皆さんは宇和島をご存知でしょうか?
愛媛県にあり、島と名にあるにも関わらず離島ではない地域なのです。
そんなお茶目な宇和島に行ったところ、とてもよい道の駅を見つけたので
今回は道の駅「きさいや広場」を紹介しようと思います。
Contents
きさいや広場とは
きさいや広場とは愛媛県宇和島市にある道の駅のことで、
みなとオアシスうわじま きさいや広場の通称です。
ここでは新鮮な魚や野菜、作りたてのお惣菜を買うことができます。
他にも、西日本ではここでしか食べられない
北海道のチョコメーカー「ロイズ」のソフトクリームがあり、若い層にも人気です。
そして食堂には鯛めしやジャコ天など、宇和島の郷土料理を食べることができるので、
お食事に迷った人にはおすすめの場所です。
きさいや広場の営業時間と休館日
営業時間と休館日
9時~18時
年中無休
食堂もこの上記の時間を通してやっているので、
ランチにお店に入れなかった人や、朝ごはんを食べたい人はここで食べるとよいでしょう。
きさいや広場の駐車場とアクセス方法
駐車場
無料
228台
アクセス方法
公共機関の乗り物で行く場合
松山駅→宇和島駅
時間:1時間23分
料金:2990円
宇和島駅→きさいや広場
時間:15分
料金:無料
車で行く場合
松山IC→宇和島朝日IC
時間:1時間30分
料金:1,860円
宇和島朝日IC→きさいや広場
時間:2分
料金:無料
ナビの設定
ナビを使う人は
愛媛県宇和島市弁天町1丁目318番16号
と入力すればきさいや広場にたどり着けます。
駐車場の位置
駐車場はきさいや広場の正面(北側)と南東にあるのですが、
4/1(日)の昼に行ってみたところ満車にはなっていませんでしたので、
時間をずらさなくても、混雑はしないでしょう。
きさいや広場で買えるもの
きさいや広場では以下のものを買うことができます。
・野菜
・果物
・鮮魚
・精肉
・お惣菜
・おみやげ
・ロイズ商品
・パン
どれも安く新鮮なものばかりです。
外にはテラス席があるので、パンやお惣菜を買ってテラス席で食べたりしてもよいですね。
また、館内には食堂もあり、
宇和島の名物「鯛めし」を食べることができます。
南予と東予では同じ鯛めしといっても、食べ方が異なるのでぜひ試してみてください。
周辺の観光スポット
闘牛場
日本では6県9箇所にしか設置されていない闘牛場。
宇和島闘牛場では年に5回闘牛大会が開かれ、一般人も見ることができます。
また、闘牛大会が開かれていないときでも前もって予約すれば、
闘牛を見せてもらえることができます。
詳しくは
→宇和島観光なら闘牛場!!駐車場や入場料は?
宇和島城
藤堂高虎や伊達氏にゆかりのある地として、
宇和島を代表する観光スポットのひとつ。
4月には桜を見れるなどお散歩コースとしてもよい。
宇和島駅から近いのでおすすめ。
詳しくは
→宇和島城はおすすめできるか?駐車場や所要時間は?
南楽園
宇和島駅から車で30分ほど離れたところにあります。
ここでは
日本庭園の南楽園
ファミリー向け施設のファミリーパーク
海水浴場
オートキャンプ場
以上の4つの施設がある複合施設です。
そのうちのひとつの南楽園では、15.3haの日本庭園を歩き回り鑑賞することができます。
詳しくは
→宇和島の南楽園はおすすめできるか?入場料や駐車場は?
レンタカーや飛行機のおすすめサイト
レンタカーや飛行機はやはり価格が安いところがよいですよね。
これから紹介するサイトは多くの会社を一括で見積もることができるため、最も安い会社を見つけるのに重宝します。
レンタカー
公式HP→全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪ |
飛行機
![]() |
公式HP→さくらトラベル |
クーポンを使って旅費を浮かせよう!
Dエンジョイパスとskyticketプレミアムで節約できる!
最近話題になっているクーポンサイトを知っているでしょうか?
Dエンジョイパスとskyticketプレミアムが有名で、どちらも大手の会社が運営しています。
実は、このサイトのクーポンを使うと、びっくりするほど割引が効くことがあるのです!
「としまえん」や「富士急ハイランド」、「ナガシマスパーランド」や「レゴランド」
他にも日常的に使える「カラオケ」や「外食チェーン店」などのクーポンも盛りだくさん!
季節によっては旬のフルーツ狩りのクーポンもあるので、旅行プランの参考にもなります。
少しでもお金を浮かせて、その分リッチなホテルに泊まったり、おいしいご飯を食べていい思い出にするのはいかがでしょうか?
今ならどちらのサイトも初月無料ですので、この期間にお試しあれ!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
実際に行ってみると、カップル~おじいちゃんおばあちゃんまで様々な層が集まっている場所でした。
なによりも食材が安く、せっかくだからぼくも食材を買ったのですが、
キャベツを2玉と大根3本、ぽんかんを1袋買って300円という驚きの安さ!
自分の住んでいるところにもこういうところがあればなと思える場所です。
宇和島の人達うらやましい・・・
以上で宇和島に行くなら「きさいや広場」!営業時間や駐車場は?をおわります。
合わせて読みたい
公式HP