冬の八景島シーパラダイスでは、イルミネーションを観られます。
そのためか、客層はカップルも多く、定番のデートスポットとして有名です。
ということで、今回はカップルにも人気名冬の八景島シーパラダイスでデートをしてみました。
八景島シーパラダイスにあるイルミの感想や、冬に訪れるときの服装や持ち物をお伝えしていくので、参考になれば幸いです。
・【八景島デートのいろは】シーパラダイスの割引情報や所要時間を紹介!!
・年パス所持者が考えた富士急絶叫ランキング!服装や割引情報も紹介
八景島シーパラダイスのイルミはおすすめしづらい
八景島シーパラダイスのイルミは、正直おすすめしづらいです。
なぜなら、イルミの規模が小さくしょぼいから!
八景島シーパラダイスの公式HPではイルミを推しているように見えますが、イルミを飾ってあるのはほんの1区画だけ。
八景島シーパラダイスのイルミを目的としている方はがっかりするのでは?と思ってしまうほどです。
まぁ、八景島シーパラダイスのイルミを見るためには入場料が必要ないため、こういう風に小規模になってしまうのも致し方ないかもしれませんが。
とはいえ、写真映えはそれなりにするようですので、水族館のイルミの写真をアップしたい方は訪れる価値があるのかも。
ぼくとしての意見は、イルミを目的として八景島シーパラダイスに訪れるのではなく、冬に八景島シーパラダイスに訪れるついでに心ばかりのイルミを堪能するのが正解なのではないのかと思いますが。
もし、イルミを目的として八景島シーパラダイスに訪れようと考えているのであれば、期待せずに純粋に水族館を楽しむことをおすすめします。
PS.
イルミを見た彼女の反応は、「あぁ、これね…」というような非常に微妙なものでした。
ただし、夜間のイルカショーは感激できます。
写真映えするようなものではありませんが、プロジェクトマッピングを使った八景島シーパラダイスならではのショーを鑑賞できるので、ぜひともお楽しみください。
八景島シーパラダイスのイルミ期間と営業時間
八景島シーパラダイスのイルミ期間は、例年11月初旬から1月初旬までです。
イルミ開始時間は16時ごろから、誰でも無料で鑑賞できます。
また、12月は営業時間が伸びて、20時過ぎまで水族館が営業しています。
夜のイルカショーは格別で人も少ないため、デートには最適なスポットでしょう。
八景島シーパラダイス駐車場の位置と料金
八景島シーパラダイスの駐車場は5箇所ほどあり、もっとも八景島シーパラダイスに近い駐車場は「八景島シーパラダイスA駐車場」です。
どの駐車場は料金は1,300円ですが、人が少ないときはA駐車場に誘導されます。
以下の地図の赤いピンが「八景島シーパラダイスA駐車場」の位置ですので、確認しておきましょう。
冬に行う八景島シーパラダイスの花火
八景島シーパラダイスでは定期的に花火を観られますが、12月24日も花火が実施されます。
どうせ冬の八景島シーパラダイスに訪れるのであれば、花火ショーがある日に訪れるとよいかもしれません。
しかし、花火ショーの日は混雑する恐れがあります。
念のため、花火ショー開催時間より1時間ほど早く現地に到着しておくとよいでしょう。
冬の八景島シーパラダイスの混雑具合と客層
冬の八景島シーパラダイスは、比較的空いています。
特に平日は閑散としていて、イルミが点灯する時間はほとんど人がいません。
普段ファミリー層が多い八景島シーパラダイスですが、冬季期間中はカップルが多くなります。
ぼく達が訪れた日もほとんどカップルしかいなかったので、比較的落ち着いて水族館を楽しめるでしょう。
冬の八景島シーパラダイスでの服装と持ち物
冬の八景島シーパラダイスは、非常に寒いです。
海から来る風が強くて、訪れたらあなたも「寒い寒い」を連呼することでしょう。
そのため、しっかり着込んで防弾対策をおこないましょう。
また、イルカショーを見る方は、絶対にカイロを持っていくことをおすすめします。
イルカショーの付近には自動販売機もあるので、温かい飲み物を購入してもよいかもしれません。
八景島シーパラダイスの割引情報
八景島シーパラダイスの入場券はさまざまな種類がありますが、割引クーポンを使うことでほぼすべてのチケットを格安で入手できます。
割引率はシーズンにより異なるそうで、ぼく達が利用した時期は2,000円弱も割引してもらえました。
2人あわせて4,000円弱のお得。
ナイトパスよりも安く入手できるのに、イルカショーや遊園地で遊べるのですからお得すぎます。
「Dエンジョイパス」や「skyticketプレミアム」を利用することで、誰でも割引クーポンを入手できます。
今なら初月無料で利用でき、当月中に退会すれば一切お金はかからないのでお試しください。
外出が好きならクーポンで節約!Dエンジョイパス・skyticketの登録方法
八景島シーパラダイスで遊んだ後は赤レンガ倉庫がおすすめ
冬の八景島シーパラダイスで遊んだ後は、赤レンガ倉庫に訪れてみてはいかがでしょうか。
12月の赤レンガ倉庫ではクリスマスイベントが行われており、ビールやワイン片手に美味しいものをたくさん食べられます。
夜景もきれいですし、近くには観覧車にも乗れるので、良い思い出になるはずです。
赤レンガ倉庫のイベントは23時ごろまで行われているので、ぜひとも立ち寄ってみてください。
ちなみに、八景島シーパラダイスから赤レンガ倉庫までは、車で40分ほどです。
駐車場は混雑していますが、15~30分ほど待てば駐車できるので、駐車場所を心配する必要はないでしょう。
周辺にはコインパーキングもありますし。
以上で、「八景島シーパラダイスのイルミはおすすめ?実際にデートした感想」をおわります。