ひとぼしブログ

カップルで楽しむ~遊・旅・住~

埼玉旅行 旅行

秩父高原牧場でデートしてみた!ソフトクリームやヤギが最高すぎる!!

投稿日:2019年6月11日 更新日:

おいしいソフトクリームを、

埼玉県で食べたいとは思いませんか?

 

もし、食べたいのであれば、

秩父高原牧場がおすすめです。

 

 

秩父高原牧場では、

あっさり系のおいしいソフトクリームを食べたり、

ノビノビと過ごしているヤギと触れ合えたりできます。

 

デートにも適したスポットだと思うので、

ぜひとも1度訪れてみてください。

 

 

今回は、秩父高原牧場でデートしたときの感想や、

訪れる前に知っておきたい情報を紹介しておきます。

 

訪れる際の注意点も紹介しているので、

参考になれば幸いです。


秩父高原牧場デートでヤギと触れ合おう

秩父高原牧場は、

デートに適したスポットです。

 

もし秩父高原牧場に行くか悩んでいるのなら、

ぜひとも訪れてみてください。

 

 

ぼく達は6月の平日に訪れましたが、

天空のポピー祭りのためか非常に混雑していて、

多くの人でにぎわっていました。

 

しかし、駐車場が多くあるため、

駐車待ちをする必要はありません。

 

すんなりと車を停めてから、

さっそくヤギやウサギと触れ合えました。

 

 

通常の観光牧場の場合、

餌を購入しなければ触れ合えないこともありますが、

秩父高原牧場では餌を購入する必要がありません。

 

入園料も必要ないため、

すべて無料で動物と触れ合えます。

 

 

観光客が餌を与えないためか、

他の観光牧場のようにヤギが人間を襲わないので、

小さいこどもでも安心して触れ合うことができそうです。

 

むしろ人間にまったく興味がないような感じで、

ヤギから近づいてくることはほとんどありません。

 

ヤギは草を食べたりお昼寝をしたりと、

非常に自由でノビノビとしています。

 

 

とはいえ人間に慣れているため、

こちらから近づいても触っても、

逃げようとしません。

 

なされるがままに、

自由に触らせてくれます。

 

 

そして秩父高原牧場では、

こどものヤギもたくさんいます。

 

大人のヤギはそれほどかわいくないのですが、

こどものヤギは本当にかわいいのです。

 

 

こどものヤギは結構人懐っこく、

人間の近くに寄ってきます。

 

体をすりすりさせてきて、

それが本当にたまりません。

 

動物好きでなくても、

とても癒されるはずです

 

 

こんな子ヤギと触れ合えるスポットはなかなかないので、

秩父旅行をするのなら、

ぜひとも子ヤギと触れ合うために訪れてみてください。

 

写真映え・映像映えするので、

ツイッターやインスタの投稿素材としてもおすすめです。

 

秩父高原牧場のソフトクリームは絶品!!

秩父高原牧場で育てられた牛から取れる

美味しいソフトクリームも、

秩父高原牧場デートのおすすめポイントです。

 

 

秩父高原牧場のソフトクリームは、

よくある超濃厚なソフトクリームとは異なり、

結構あっさりしています。

 

生クリーム感があるような味わいではなく、

ミルクを感じられる味わいです。

 

 

「濃厚なソフトクリームほど美味しい」

と感じる人も多いかもしれませんが、

このあっさり系ソフトクリームが本当に美味しい。

 

添加物のような変な味もしませんし、

胃がもたれることもありません。

 

 

とにかく牛乳の美味しさを感じられて、

新鮮さを感じられて、

それが300円という安さで味わえるのです。

 

これを食べた彼女も、

非常においしいと喜んでいて、

久々に美味しいソフトクリームを食べられたことに満足していました。

 

 

コンビニやアイスコーナーでは

食べられない感動を味わうことができるので、

秩父高原牧場に訪れるのであれば、

ぜひともこのソフトクリームを食べてみてください。

 

ソフトクリームを食べて後悔することはないはずです。

 

 

秩父高原牧場近くには天空のポピーがある!

秩父高原牧場近くには、

天空のポピーという名所があります。

 

天空のポピーでは、

一面に広がる開花したポピーを見ることができ、

見ごろの季節になると非常に多くの観光客が集まるのです。

 

 

ぼくも彼女と訪れてみましたが、

なかなかきれいで写真映えするスポットのように感じました。

 

ポピーが身頃の季節に秩父高原牧場に訪れるのであれば、

ぜひとも天空のポピーにも訪れてみてください。

 

 

ちなみにポピーが見頃の休日は、

天空のポピーも秩父高原牧場も非常に混雑します。

 

混雑を避けたいのであれば、

平日に訪れるとよいでしょう。

 

秩父高原牧場では地元野菜が安く買える!

秩父高原牧場では、

地元で収穫した野菜が販売しています。

 

6月に訪れたときは、

5個ぐらい入ったトマトが200円で売っていましたし、

イチゴやナスなども安く売られていました。

 

 

地元野菜だからか、

非常に新鮮そうで美味しそうに感じました。

 

スーパーで購入するよりも、

安い野菜がたくさんあったので、

ついでに買っていくとよいかもしれません。

 

 

秩父高原牧場に訪れるときの注意点

秩父高原牧場に訪れるのであれば、

以下のことに注意することをおすすめします。

 

  • 日焼け対策
  • 混雑時の駐車場
  • 服装、靴
  • 所要時間

 

 

ひとつずつお伝えしていくので、

参考になれば幸いです。

 

日焼け対策

秩父高原牧場は、

山頂付近にあるため、

日光を遮るものが存在しません。

 

また、日光から近い距離にあるため、

ものすごく日焼けをします。

 

 

日焼けすることを避けたいのであれば、

帽子をかぶったり、

日焼け止めを塗ったりするとよいでしょう。

 

日傘もよいかもしれませんが、

ヤギ達と触れ合うのであれば、

邪魔になるかもしれないので注意してください。

 

混雑時の駐車場

秩父高原牧場には、

複数の駐車場が存在します。

 

そのため、天空のポピー祭りが開催されても、

それほど待たずに駐車することが可能です。

 

 

しかし、天空のポピーや狭い駐車場付近で渋滞が起こるため、

南方向から訪れると渋滞に巻き込まれます。

 

混雑が予想される日に秩父高原牧場に訪れるのであれば、

北側ルートを選択しましょう。

 

北側から南下してくる形で訪れれば、

渋滞に巻き込まれることなく、

広い方の駐車場に駐車することができます。

 

 

天空のポピー祭りが開催されている休日の場合、

渋滞に巻き込まれたら1時間も抜けられないこともあるので、

北側から訪れることをおすすめします。

 

服装、靴

基本的にヤギが襲ってこないので、

どんな服装でも問題ないと思います。

 

しかし、触っていると毛がくっつくので、

毛が目立たない服装がよいでしょう。

 

 

また、靴に関しては、

動きやすくて汚れてもよい靴がおすすめです。

 

ヤギがノビノビとくらしているので、

そこらへんに糞が転がっていることもありますし、

地面は土なのでぬかるんでいる部分もあります。

 

きれいな靴で行くと、

汚れてしまう可能性があるので、

スニーカーのような靴だと安心できそうです。

 

所要時間

秩父高原牧場での所要時間は、

30分~1時間程度だと思います。

 

その時間があれば、

ヤギと触れ合うこともできますし、

ソフトクリームを食べたり、

野菜を購入したりすることも可能です。

 

 

何かの体験をする場合は別ですが、

体験をしないのであれば、

1時間以上も時間を潰せないと思います。

 

もし、秩父高原牧場に行くのであれば、

他の観光スポットも探しておくとよいかもしれません。

 

秩父高原牧場へのアクセス方法

秩父高原牧場へは、

車かバスで訪れることができます。

 

以下でそれぞれのアクセス方法を紹介するので、

参考にしてください。

 

自動車でのアクセス方法

新宿~秩父高原牧場

時間:2時間

距離:85km

 

新宿から秩父高原牧場までは、

約2時間で到着することができます。

 

ただし、昼間は道路が混雑しているので、

3時間かかると思ったほうがよいでしょう。

 

 

実際にぼく達も、

平日の9時ごろに出発しましたが、

到着したのは12時ごろです。

 

早朝に訪れないと、

混雑は避けられないので注意してください。

 

 

秩父高原牧場の駐車場は、

以下の赤いピンの位置です。

 

赤いピンの位置は、

ソフトクリームが販売されている狭い駐車場なので、

混雑時は北側の駐車場に停めるとよいでしょう。

 

バスでのアクセス方法

新宿駅~秩父駅(電車)

時間:2時間30分

料金:1,110円

 

秩父駅~三沢郵便局(西部バス)

時間:25分

料金:360円

 

三沢郵便局~秩父高原牧場(徒歩)

距離:5km

時間:1時間30分

 

 

公共機関を利用して

新宿駅から秩父高原牧場に訪れる場合、

4時間半程度かかります。

 

料金は片道1,470円なので、

往復では2,940円が必要です。

 

 

料金的にはそれほど高くありませんが、

徒歩90分かかるので、

公共機関の利用は現実的ではありません。

 

もし、公共機関を利用して訪れるのであれば、

バスは1時間に1本程度しか出ていないので、

計画的な行動をするようにしましょう。

 

出典:https://transfer.navitime.biz/seibubus-dia/pc/map/Top

 

秩父高原牧場の基本情報

名称

秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)

 

営業時間

秩父高原牧場

→午前8時30分~午後5時15分

 

彩の国ふれあい牧場

→午前9時~午後4時30分

 

休園日

・毎週月曜日

・年末年始

 

入園料

無料

 

駐車場

多数あり(無料)

 

住所

埼玉県秩父郡東秩父村大字坂本2951

 

公式URL

https://www.pref.saitama.lg.jp/kogen-bokujo/index.html

 

所要時間

30分~1時間

 

最寄り駅

三沢郵便局(バス停)

 

トイレ

あり

 

Dエンジョイパスが使える秩父高原牧場周辺の施設

Dエンジョイパスは、

秩父の施設でも利用することが可能です。

 

また、「skyticket」という、

Dエンジョイパスと同等のサイトもあるので、

好きなほうを選択するとよいでしょう。

 

「skyticket」に関しても、

1ヶ月無料キャンペーンを実施しているので、

2つあわせれば最大2ヶ月間無料で割引クーポンが手に入ります。

 

この機会にぜひとも割引クーポンを手に入れましょう。

 

フォレストアドベンチャー・秩父

フォレストアドベンチャーとは、

世界中で人気がある新感覚のアスレチックです。

 

フランスで誕生して、

最近日本でも体験できるようになりました。

 

 

フォレストアドベンチャーでは、

木と木の間にある地上から10mを超える高さのアトラクションを、

命綱を使って次々に遊んでいきます。

 

 

遊ぶとは言いますが、

非常に体力を使うスポットです。

 

途中でリタイアしてしまう人もいるぐらい、

困難なアトラクションが多数あります。

 

 

しかし、非常に面白い施設なので、

割引クーポンを使ってお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

長瀞 ラフティングツアー

ラフティングツアーも、

お得に参加することができます。

 

ラフティングツアーとは、

ボートに乗って荒々しい川を下っていくツアーです。

 

 

ヘルメットとライフジャケットの着用が必要なほど、

大変スリルのある川くだりを経験できるため、

全国の田舎で人気があります。

 

秩父でもラフティングツアーに参加できるので、

一度体験してみてはいかがでしょうか。

 

ウォーターパーク長瀞

ウォーターパーク長瀞とは、

川遊びやBBQができるオートキャンプ場です。

 

ここからラフティングを申し込んだり、

釣堀でニジマス釣りをすることもできます。

 

 

BBQやキャンプに必要な道具はレンタルできるので、

気軽に秩父の自然を体感してみてはいかがでしょうか。

 

宿泊できるトレーラーハウスや、

ハンモックもあるので、

恋人と楽しい思い出を作れると思います。

 

西武秩父駅前温泉 祭の湯

露天風呂や岩盤浴を利用したり、

秩父名物を飲み食いしたり、

秩父の特産品をお土産として買ったり、、、

 

そんな贅沢三昧ができるスポットが、

西武秩父駅前温泉 祭の湯です。

 

秩父名物をそろえた複合型温泉施設で、

1日遊んで溜まった疲れを癒せるでしょう。

 

秩父まつり会館

秩父まつり会館では、

秩父でもっとも有名な秩父夜祭の感動を味わえます。

 

実物大の屋台や展示物がそろっていたり、

お土産グッズも買えたりするので、

訪れると面白いかもしれません。

 

秩父高原牧場を満喫しよう!

秩父高原牧場は、

ノビノビとヤギと触れ合えて、

デートには適していると思います。

 

ソフトクリームも美味しいですし、

きれいな空気を感じれらるので、

気持ちもリフレッシュできるはずです。

 

 

しかし、車以外ではアクセスしづらいので、

車を所持していない場合は、

レンタカーを借りるとよいでしょう。

 

レンタカーを借りる場合は、

一括見積りサイトでの検索・予約をすると、

最安値のレンタカーを探せるのでお試しください。

 

 

また、天空のポピー祭りが開催されている時期は、

1時間以上の渋滞が起こる可能性があります。

 

天空のポピーにも訪れるのであれば、

平日に行くか、

早朝の出立がおすすめです。

 

 

以上で、

「秩父高原牧場でデートしてみた!ソフトクリームやヤギが最高すぎる!!」をおわります。

 

-埼玉旅行, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事紹介

~メディア掲載されました~
ひとぼしブログがメディア 「balloon」にて掲載されました。
「『同棲生活』『遠距離恋愛』のブログまとめ13選」 にて掲載されているので、ぜひ読んでください!
同棲生活や国際結婚に関する面白いブログも一緒に紹介されています!!
掲載記事はこちらです↓
https://ballooon.media/17055/




【読まれている記事】

新着記事



【新着記事】