ひとぼしブログ

カップルで楽しむ~遊・旅・住~

④福島旅行 旅行

カップルで大内宿に!アクセスや駐車場・ねぎそばの感想

投稿日:2018年4月11日 更新日:

皆さんは大内宿を知っているでしょうか?

大内宿は南会津の観光スポットのひとつで、お土産の購入や名物のねぎそばをたべて楽しむことができます。

また、冬の大内宿の景観は有名で、写真を見ればわかる人も多いでしょう。。

そんな大内宿に行ってきたので、

今回は大内宿に行く前に知っておきたい情報を紹介していきます。

大内宿とは

 

大内宿は南会津にあり、福島県を代表する観光地のひとつです。

 

大内宿とは、江戸時代に半農半宿の宿場で栄え、

現在でも全長450mの往路の両端に寄錬造の民家を無料で見ることができます。

 

現在の大内宿の民家には、土産屋や飲食店が入っていて、散策をしながら楽しむことが可能です。

 

そして大内宿で有名なのがねぎそば。

ねぎそばとはそばを箸を使わずに長ネギで食べるという変わった料理のことで、

なかなか他では食べることができないので一度は食べたい一品です。

 

大内宿へのアクセス方法

 

大内宿には公共機関の乗り物か車で行けます。

公共機関の乗り物で行く場合

郡山駅→会津若松駅(電車)

時間:80分

料金:1,140円

 

会津若松駅→湯野上温泉駅(電車)

時間:35分

料金:840円

 

湯野上温泉駅→大内宿(徒歩)

時間:5分

料金:0円

 

で行く場合

郡山市→大内宿

時間:110分

料金:0円

 

 

電車で行く場合

会津若松駅から湯野上温泉駅までの電車は1時間に1本程度しか走っていません。

ですので、時刻表をよく確認してから予定を立てるようにしましょう。

 

車で行く場合

会津地方は豪雪地帯のため、冬に行くときは要注意です。

道路によっては通行止めをしている場合もあるので確認してから行きましょう。

スタットレスは必須でチェーンも携帯しておくと安心です。

 

ナビを使う人は下記の住所を入力すればたどりつけます。

福島県南会津郡下郷町大町権現上372

 

大内宿の駐車場

 

駐車場の基本情報

台数:多数

料金:無料

 

駐車場は大内宿の南側にあります。

誘導してくれる人がいるのでわかりやすいでしょう。

下の画像の赤いピンが駐車場なので、不安な人はここで確認しておくことをおすすめします。

 

 

 

 

 

大内宿で有名なねぎそばの感想

 

長ネギを使ってそばを食べる。

その話を聞いたときはそんなばかなと思わず笑ってしまいました。

 

大内宿に行って店に入ってみると老若男女ほとんどの人が、長ネギを片手にそばを食べている・・・

 

そのえづらはやはり笑えてくるのですが、僕と彼女もねぎそばを注文。

 

実際に食べてみると意外にそばをすくうことができるんです。

そしてそばを口にふくんでついでに長ネギもパクリ。

 

長ネギってこんなに甘いんだと謎の感動を。

 

実際そばに長ネギは薬味として当たり前なのだから合うとはわかっていたけれど、これはおいしい。。。

 

そばもこしがあっておいしいし、長ネギもおいしい。

 

そしてロケーションもよいので、三重丸を付けることができます。

 

なによりもやはりそのえづらにインパクトがありとてもよかったです。

 

大内宿の感想

彼女の感想

お店も多く活気もあって、あの独特な雰囲気というか世界観というか。。。

そういうのを楽しむことができた。

ただ、そばを食べない場合は往復して終わりなのであまり長居はできない場所だなと。

大内宿だけではなく他の場所も予定に入れなければ、ちょっとがっかりしてしまうかも。

 

僕の感想

大内宿の雰囲気は好きです。

そしてねぎそばが好きです。笑

おみやげや鮎の塩焼き、アイスなど様々なものが売っており

老若男女が楽しめるところだなと思いました。

 

大内宿の所要時間

 

往復するだけの場合は15分あれば終わります。

そばを食べたり歴史館を見たりする場合は2時間ほどみておくとよいでしょう。

また、そば屋はどの時間も混んでいるため、数十分並ぶのは当たり前と思ったほうがよいと思います。

 

クーポンを使って旅費を浮かせよう!

Dエンジョイパスとskyticketプレミアムで節約できる!

最近話題になっているクーポンサイトを知っているでしょうか?

Dエンジョイパスとskyticketプレミアムが有名で、どちらも大手の会社が運営しています。

実は、このサイトのクーポンを使うと、びっくりするほど割引が効くことがあるのです!

「としまえん」や「富士急ハイランド」、「ナガシマスパーランド」や「レゴランド」

他にも日常的に使える「カラオケ」や「外食チェーン店」などのクーポンも盛りだくさん!

季節によっては旬のフルーツ狩りのクーポンもあるので、旅行プランの参考にもなります。

少しでもお金を浮かせて、その分リッチなホテルに泊まったり、おいしいご飯を食べていい思い出にするのはいかがでしょうか?

今ならどちらのサイトも初月無料ですので、この期間にお試しあれ!

外出が好きならクーポンで節約!Dエンジョイパス・skyticketの登録方法

 

 さいごに

いかがでしたでしょうか?

大内宿は季節ごとにすばらしい姿を見せてくれる場所です。

とくに冬の大内宿はその美しさで有名ですよね。

 

また、大内宿で雪祭りや盆踊りなど様々なイベントを開催しているので

もし福島観光する際は、大内宿のイベントに合わせてみてはどうでしょうか?

 

※大内宿に行く際は、塔のへつりなどの周辺の観光スポットを調べておくことをおすすめします。

 

以上で<福島観光>カップルで大内宿に!アクセスや駐車場・ねぎそばの感想をおわります。

 

合わせて読みたい
<福島観光>カップルで塔のへつりに!駐車場やアクセス方法は?

<福島観光>福島県の観光地7ヶ所の紹介とおすすめ度

-④福島旅行, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事紹介

~メディア掲載されました~
ひとぼしブログがメディア 「balloon」にて掲載されました。
「『同棲生活』『遠距離恋愛』のブログまとめ13選」 にて掲載されているので、ぜひ読んでください!
同棲生活や国際結婚に関する面白いブログも一緒に紹介されています!!
掲載記事はこちらです↓
https://ballooon.media/17055/




【読まれている記事】

新着記事



【新着記事】