きれいな川といったら初夏はやっぱり蛍の鑑賞ですよね。
愛媛県久万高原町では四万十川にならぶほどのきれいな川「仁淀川」があることもあり、多くの蛍を見ることができます。
そこで今回は久万高原町で蛍を鑑賞するならどこがよいのか?
また、周辺の飲食店や観光スポットを紹介します。
蛍について
蛍の鑑賞時期
久万高原での蛍の鑑賞時期は6月上旬から7月上旬までです。
しかし年により微妙に発生時期が異なるため、注意が必要になります。
もし久万高原に蛍を鑑賞しようと思っている人は、あらかじめ役場に聞くと教えてくれるので、電話して確認することをおすすめします。
蛍を鑑賞できる時間帯
蛍は日暮れから飛び始め、そこから1時間ほどがピークの時間帯になります。
もし蛍鑑賞をするなら、19時から20時ごろに鑑賞スポットに訪れるのがおすすめです。
また、久万高原の夜はとても暗いので足元に気をつけてください。
蛍はなぜ光るの?
蛍はお尻を光らせることで有名ですよね。
蛍の光る理由は求愛行動、敵を驚かすため、自分が驚いたときの3パターンあるといわれています。
また、よくオスだけが光るという人がいますが、実は違うのです。
蛍はオスもメスも光ります。
ただし、メスは飛びながら光るということはほとんどしないので、幻想的に見える蛍の光はほとんどがオスなのです。
久万高原では蛍のいるところでじっとしていると体のあちこちに蛍がとまりますが、あのほとんどはオスなのでしょうね。
久万高原で鑑賞するならどこ?
久万高原のおすすめ鑑賞スポット
久万高原で蛍を鑑賞するならニ名川と大成神宮がおすすめです。
アクセス面ではニ名川のほうが行きやすいです。
しかし、蛍の数は大成神宮のほうが多くとても幻想的なモノを見ることができます。
二名川へのアクセス方法と駐車場位置
二名川へは公共機関では行けません。
松山駅から車で行く場合
距離:45.5km
時間:1時間8分
特に狭い道もなく、松山からも1時間程度の距離ですので運転初心者でも問題なく行くことができるでしょう。
しかし、駐車場は無いので路駐をするしかありません。
湧き水のあるポイントでは路駐が非常にしやすいのでおすすめです。
下記のマップの赤いピンが湧き水の位置なので参考にしてください。
大成神宮へのアクセス法穂と駐車場位置
大成神宮へは公共機関では行けません。
松山駅から車で行く場合
距離:65km
時間:2時間5分
大成神社は松山から2時間ほどとそれなりの距離があります。
また、道中とても狭くガードレールも無いような道を通らなければならないので運転に慣れていない人は軽自動車で行くことをおすすめします。
大成神宮付近にはコンビニや飲食店がないので気をつけてください。
下記のマップの赤いピンが大成神宮です。
駐車場から少し歩くと鑑賞スポットにたどり着けます。
マムシが出る場合もあるので、長ズボンと運動靴を着用するとよいでしょう。
久万高原の観光スポット
御三戸獄
御三戸獄とは石灰岩でできた岩頭。
別名「軍艦岩」
しかし、ここでは御三戸獄の鑑賞より、日本一の水質を誇る仁淀川でバーベキューや川遊びのほうが人気です。
こちらに行かれる際はぜひ代えの靴下やズボンを!
久万高原でBBQするなら御三戸嶽!駐車場やアクセス方法も!では御三戸獄に行く前に知っておきたい情報を紹介しているので読んでみてください。
料金:無料
公式HP:http://www.kuma-kanko.com/modules/gnavi/index.php?lid=52
面河渓
面河渓は愛媛県久万高原町にある四国最大の渓谷のことです。
日本一の水質を誇る仁淀川が流れており、この川の付近でBBQや水遊びができます。
また、ハイキングコースが3つあり、軽く運動したいという人にもおすすめ。
特に紅葉で有名なスポットでもあるので、秋に訪れるときれいな景色を観れること間違いなしです。
料金:無料
公式HP:面河渓の展望台ルートって?駐車場やアクセス方法も!
四国カルスト
日本三大カルストのひとつ。
雄大な大地を感じることができるため、夏場は特に人気のスポット。
放牧されている牛ともふれあうことができます。
条件がそろえば肉眼で天の川をみることも。。。
久万高原のおすすめ飲食店
クマカフェ
移住者が経営しているカフェ。
シェフはホテルで働いていた経験もあるため本格的な料理を堪能することができます。
おいしいパスタや色とりどりの野菜を低価格で食べることができるため、開業から3年ほど経った今でもお昼時は駐車場が満車になるほどの人気店です。
ディナーは予約制なので注意が必要。
こもれび
こんな所にお店があるのか?という場所にあるカフェ。
本格的なフレンチを低価格で食べれるのでお昼時は多くの人で賑わいます。
ランチが美味しいのはもちろんなのですが、特にここの全種盛りのデザートはコストパフォーマンスが非常によく、久万高原に行く人には一度は訪れて欲しいお店です。
天空の郷レストランさんさん
道の駅「天空の郷さんさん」には地元の野菜を中心にバイキング方式で提供するお店があります。
1人1,000円の時間制で、毎週決まった日にはドリンクバイキングが無料になります。
また、ここの道の駅には塩パンで有名なパン屋さんがあったり、超低価格で野菜が売っていたりと行くだけで楽しめる場所です。
レンタカーや飛行機のおすすめサイト
レンタカーや飛行機はやはり価格が安いところがよいですよね。
これから紹介するサイトは多くの会社を一括で見積もることができるため、最も安い会社を見つけるのに重宝します。
レンタカー
公式HP→全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪ |
飛行機
![]() |
公式HP→さくらトラベル |
さいごに
いかがでしたでしょうか?
久万高原は非常に澄んでいる川が流れているため、蛍鑑賞には最適なスポットです。
特に今回紹介した鑑賞スポットはピーク時には多くの蛍を見ることができ、写真家にも有名な場所になります。
しかし鑑賞するに当たって注意が必要です。
蛍はきれいな地域でしか見ることのできない昆虫。
絶対にごみを捨てたり、自然を荒らしたりしないようにしましょう。
また、他の鑑賞者に迷惑を掛けないように電気は足元のみを照らすようにして、騒いだりしないように。
以上で久万高原で蛍鑑賞!大成神宮やニ名川のアクセス方法と駐車場をおわります。