ひとぼしブログ

カップルで楽しむ~遊・旅・住~

②その他 移住情報

四国移住を考えたとき一度は行ってほしい「梼原町」

投稿日:2018年5月20日 更新日:

 

梼原町を知っているでしょうか?

 

高知県の北部に位置しており、

久万高原・鬼北町・四万十に隣接している町です。

 

そんな山奥に位置しているのに、

実は素晴らしい街並みだったりします。

 

 

今回は今後どんどん人気化するのではないかと

ぼくが勝手に思っている街「梼原町」をざっくり紹介します。

 

四国への移住を考えているのなら、

ぜひとも一度訪れてみてください!

 

 梼原町?

 

梼原町とは?

梼原町とは、

高知県の北部に位置する街のことです。

 

ちなみにゆすはらちょうと読みます。

 

 

四国カルストに近い梼原町は、

「環境モデル都市」に選ばれており、

町面積の90%以上が森林が占めるほどの、

自然と隣り合わせな街です。

 

 

また、小学校や町役場、

主要道路や主要道路沿いの建物などがとても美しく、

きれいなぼくが一目ぼれした「梼原町」並みを作りだしています。

 

その町並みは、

山奥の町とは思えないほど美しく、

まったくさびれた様子がありません。

 

 

それなのに山川に近いので、

美しい街並みの中で自然を堪能できるという

田舎らしさも残っている素晴らしい街なのです。

 

梼原町の移住

梼原町は、

移住にも力を入れているようです。

 

空き家をリフォームしては移住希望者に貸し出す

ということを積極的に行っています。

 

また、教育にも力を入れているようで、

保育園から高校まで街の中心部にそろっており、

大学入学まではすべて梼原町で修了することが可能です。

 

 

しかも子ども園と呼ばれる幼保連携型の認定こども園「梼原こども園」は、

保育料・給食費が無料になります。

 

これはお金の面で不安定になりがちな移住者にとっては、

とても助かるでしょう。

 

 

病院は町内に歯科や内科、

整形外科や小児科があるため、

短時間で病院に訪れることが可能です。

 

田舎にありがちな、

病院まで長時間移動する

という必要がないので、

山奥でも安心して生活を送れると思います。

 

 

なかでも梼原町立国民健康保険梼原病院は、

入院もできるきれいで大きな病院です。

 

救急患者も受け入れているので、

健康面でもとても安心できるでしょう。

 

 

梼原村は未だ知名度は低いですが、

医療・教育・環境・移住に力をいれていて、

さらに移住にも力を入れている街なので、

町役場が移住希望者へ貸し出す空き家は、

すぐに埋まってしまうほど人気のある街なのです。

 

梼原町に訪れた感想

 

 梼原町は心ときめく場所だった!

梼原町は大川嶺に訪れたとき、

夕食を食べられる場所を探していたら偶然見つけました。

 

 

最初はこんな山奥にあるのだから

どんな寂れた街なのかと想像していたのですが、

 

これがビックリ、

 

「どこの美観地区だよ!?」

 

と言いたくなるほどきれいな町だったのです。

 

 

街の中心部はきれいに舗装されており、

建物も統一されています。

 

町役場や小学校も統一された謎のデザインで、

とても山奥にあるような街とは思えません。

 

 

しかし視線をずらすと。。。山近っ!?

 

あらためて山奥の街なんだなと、

認識させられてしまいます。

 

 

そんな梼原町は夕暮れと気になると街灯がつき、

どこか懐かしくもあり、異世界感もある、

不思議な空間が漂います。

 

きっとこれは山の近さと、

それに似合わない街のきれいさの

ギャップが織り成しているのでしょう。

 

 

とにかくそんな街並みに一目惚れです。

 

こんな街に住みたい!!

 

この街並みを見た途端、

そう感じさせられました。

 

 梼原町のおすすめ飲食店

梼原町の中心地にある

「美味美味亭」という焼肉屋さんをおすすめします。

 

ここのご主人は牛を飼育されていて、

しかもお肉屋さんも経営しているそう。

 

 

そんな肉に精通している主人が営んでいる焼肉屋さんが

美味しくないわけがないですよね。

 

カルビやハラミはとても厚く、

しかしとてもやわらかい。

 

そんな肉につけるタレは2種類あり、

それだけでもご飯がすすむほどの旨さです。

 

 

きっと東京で食べると、

一人10,000円近くいくのではないでしょうか。

 

そんな美味しいお肉を低価格で食べれるので、

平日にもかかわらず19時頃にはすでにほぼ満席でした。

 

 

この地域で有名なキジ肉はもちろん、

豚肉や内臓系、カツカレーなどの1品料理もあり、

焼肉以外にもしゃぶしゃぶやすき焼きも提供しています。

 

地元のお客さんにも人気のお店なので、

予約をしておいたほうが無難かもしれません。

 

梼原町周辺の観光スポットとお祭り

 

周辺の観光スポット

1.四国カルスト

日本三大カルストのひとつ「四国カルスト」。

 

ここではダイナミックな景観とともに、

放牧されている牛とたわむれることができます。

 

また、

ここのソフトクリームはおいしいと有名です。

 

訪れた際は、

ぜひとも食べてみてください。

 

 

しかし、狭い山道を登っていかないと辿り着かないので、

慎重に運転して行くようにしてください。

 

 

2.龍馬脱藩の道

坂本龍馬が脱藩したときに、

何度も通ったとされる道です。

 

大志を抱き、

生涯を掛け挑んだ龍馬の始まりの地。

 

 

そんなスポットですので、

歴史が好きな人は一度訪れてみてはいかがでしょう?

 

 

3.千枚田

「竜馬がゆく」や「燃えよ剣」が代表作の作家・司馬遼太郎氏が、

万里の長城にも負けない遺産と評した棚田。

 

その無数に広がる棚田は、

日本らしいその景観で一度訪れる価値があるスポットです。

 

お祭り

1.龍馬脱藩マラソン大会

龍馬達が土佐脱藩の際に通ったとされる

「龍馬脱藩の道」を駆け抜ける10月開催のマラソン大会。

 

フルマラソンやハーフマラソン、

10kmマラソンもあるため多くの人が楽しめます。

 

 

峠などを駆け抜けるため、

普段とは違うマラソンができるでしょう。

 

 

2.土佐牛まるかじり大会

毎年9月に開催される

「ゆすはらグルメ祭り」と同日開催されるイベント。

 

キジ肉や土佐牛を使った出店が並び、

土佐牛でBBQができます。

 

 

入場するには前売り券が必要なので、

行く際はかならず前売り券を購入してから行きましょう。

 

 

3.津野山神楽

一千年以上の歴史がある神楽。

 

五穀豊穣に感謝する秋祭りで、

その舞を見ることができます。

 

 

10月下旬から11月下旬の

特定の日に行われる秋祭りには、

見物客が多く集まる人気のあるイベントです。

 

町内の随所で開かれる秋祭りで

その舞が奉納されるので、

秋に訪れる際は是非とも観賞してみてください。

 

 梼原町へのアクセス方法と駐車場

 

梼原町は愛媛と高知の県境に位置しており、

どちらからでも自動車で2時間弱でたどり着けます。

 

アクセス方法は、

公共機関か自動車の2通りです。

 

公共機関を利用していく場合

高知駅~須崎駅(JR)

時間:1時間17分

料金:850円

 

須崎駅~梼原役場前(バス)

時間:1時間9分

料金:1,790円

 

高知駅から梼原町に行く場合は、

約2時間半で

合計2,600円ほどかかります。

 

運行本数が少ないので、

公共機関を利用する場合は、

時刻表をよく確認しておきましょう。

 

 

また、少し前までは、

松山~宇和島~日吉~梼原というアクセス方法もありました。

 

しかし現在は、

日吉~梼原区間が縮小されたため使えません。

 

松山から梼原に訪れようと考えている人は、

バスの利用に気をつけてください。

 

自動車を利用していく場合

高知駅~梼原

時間:1時間30分

距離:83.9km

 

松山駅~梼原

時間:1時間45分

距離:80km

 

高知から行く場合は、

有料道路を使用します。

 

松山から行く場合は、

有料道路を使用しません。

 

距離や時間もそれほど変わらないので、

空港や駅からレンタカーを利用する場合は、

松山方面から行ったほうがよさそうです。

 

 

駐車場についてですが、

梼原町は無料で開放している駐車場が町役場前にあります。

 

比較的広い駐車場ですので、

街並み観光の際はここを利用するとよいでしょう。

 

ナビで行く場合は、

下記の住所を入れると駐車場にたどり着きます。

 

住所:高知県高岡郡梼原町梼原1444−1

 

さいごに

ぼくが一目ぼれした「梼原町」は

いかがでしたでしょうか?

 

アクセス面もそれほど悪くなく、

病院や日用品を買う場所もあるので、

田舎移住にはぴったりな場所だと思います。

 

 

四国カルストにも近く、

壮大な自然がすぐそばです。

 

田舎なのにきれいな街並みという地域は、

非常に珍しいので、

四国のどこかに移住したいと考えている人は

一度梼原町に訪れてみてはどうでしょうか?

 

以上で四国移住を考えたとき一度は行ってほしい「梼原町」を終わります。

 

-②その他, 移住情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事紹介

~メディア掲載されました~
ひとぼしブログがメディア 「balloon」にて掲載されました。
「『同棲生活』『遠距離恋愛』のブログまとめ13選」 にて掲載されているので、ぜひ読んでください!
同棲生活や国際結婚に関する面白いブログも一緒に紹介されています!!
掲載記事はこちらです↓
https://ballooon.media/17055/




【読まれている記事】

新着記事



【新着記事】