ひとぼしブログ

カップルで楽しむ~遊・旅・住~

⑤高知旅行

高知県にある轟の滝はおすすめできるか!?駐車場やアクセス方法も

投稿日:2018年5月4日 更新日:

 

轟の滝を知っているでしょうか?

轟の滝という滝はいくつかありますが、高知県香美市にも轟の滝があるのです。

高知県香美市の轟の滝は車で行くことができ、駐車場から展望台までの距離が短く、手ごろに秘境感を味わうことができるのですよ。

今回はそんな高知県香美市の轟の滝に行く前に知っておきたいことや、その滝は果たしておすすめできるのかを紹介していきます。


轟の滝とは?

 

轟の滝とは高知県香美市にある滝のことです。

日本の滝百選に選ばれており、高知県香美市のシンボル的スポットでもあります。

この轟の滝は3段に分かれているですが、82メートルもの落差がありとても迫力があるのです。

また、3つの滝つぼは青くて美しく、玉織姫伝説(平家伝説)の地としても有名。

や紅葉も美しく、その景観はとても写真映えするスポットとして観光客や写真家にも人気があります。

轟の滝に訪れた感想

 

11月の平日の昼過ぎに訪れました。

道中は対向車とすれ違うのが困難なほど道幅が非常に狭く、山道なので落ちるのではないかとひやひやしながらの運転です。

キャラバンで行ったことを後悔しました。。。

 

そんな風に四苦八苦しながら到着し、案内どおりに進んでいくとまずは神社があります。

轟の滝は轟神社の御神体なのでしょうか?

とにかくなかなか雰囲気のある神社です。

 

神社を通り過ぎて遊歩道に出て歩いていくと、そこから轟の滝の一番下、展望台がありました。

 

日本の滝百選に選ばれているだけあり、滝の姿はきれいでとても見ごたえがあります。

紅葉の時期はとてもきれいに観えることでしょう。

しかし展望台から観る轟の滝は距離があるため迫力には欠けますので、迫力を感じたい人は轟の滝の一番下に行ってみましょう。

 

轟の滝の一番下には鎖が吊るされており、二段目に登ることができます。

危険が伴うので迂闊に利用することはやめておくほうがよいと思いますが。。。

もし登りたい場合は誰かと一緒に行くほうがよいでしょう。(落ちたとき助けを呼べるように)

 

そんな感じでぐるっと一周すると、遊歩道は勾配が急でとても体力を使います。

20代の僕でも1周したらなかなかな疲労感が残りました。

それでもこの秘境感はなかなか味わえるものではありませんし、とてもよい思い出です。

 

轟の滝はおすすめできるか?

 

滝が好き、自然の中で落ち着きたいという人にはおすすめできます。

 

しかし道中がとても狭く、車の運転が苦手な人は行かないほうがよいかもしれません。。。

もし行くとしても運転が苦手な人はコンパクトカーや軽自動車を利用するのが無難です。

 

また、ここの滝はそこまで迫力がないためマイナスイオンを全身で浴びたいという人には向かないでしょう。

あくまで紅葉やその秘境感を楽しむところだと思います。

 

轟の滝の残念なところが近くに他の観光地がないことですので、ここに行く際はその日はどういうプランにするのかよく考えてから行くことをおすすめします。

 

轟の滝の基本情報

 

住所

高知県香美市香北町猪野々柚ノ木

 

 

駐車場

駐車可能台数:15台(実際はもっととめられそう)

駐車料金:無料

 

 

料金

無料

 

 

休館日

年中無休

 

 

開園時間

24時間

 

 

所要時間

1~2時間

 

公式HP

轟の滝へのアクセス方法

 

アクセス方法は車やバイクで行く方法しかありません。

自家用車で行かない場合は高知竜馬空港や高知駅でレンタカーを借りるとよいでしょう。

車で行く場合

高知駅→轟の滝

時間:1時間30分

距離:45km

 

道中は非常に道幅が狭く対向車とのすれ違いも難しいです。

運転が苦手な人は無理をせず慎重に気をつけていきましょう。

軽自動車やコンパクトカーなど小さい車で行くことをおすすめします。

 

ナビを使う場合は以下の住所を入力するとたどり着けます。

高知県香美市香北町猪野々179

 

レンタカーや飛行機のおすすめサイト

レンタカーや飛行機はやはり価格が安いところがよいですよね。

これから紹介するサイトは多くの会社を一括で見積もることができるため、最も安い会社を見つけるのに重宝します。

レンタカー


公式HP→全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪

 

飛行機



公式HP→さくらトラベル

 

クーポンを使って旅費を浮かせよう!

Dエンジョイパスとskyticketプレミアムで節約できる!

最近話題になっているクーポンサイトを知っているでしょうか?

Dエンジョイパスとskyticketプレミアムが有名で、どちらも大手の会社が運営しています。

実は、このサイトのクーポンを使うと、びっくりするほど割引が効くことがあるのです!

「としまえん」や「富士急ハイランド」、「ナガシマスパーランド」や「レゴランド」

他にも日常的に使える「カラオケ」や「外食チェーン店」などのクーポンも盛りだくさん!

季節によっては旬のフルーツ狩りのクーポンもあるので、旅行プランの参考にもなります。

少しでもお金を浮かせて、その分リッチなホテルに泊まったり、おいしいご飯を食べていい思い出にするのはいかがでしょうか?

今ならどちらのサイトも初月無料ですので、この期間にお試しあれ!

外出が好きならクーポンで節約!Dエンジョイパス・skyticketの登録方法

 

さいごに

 

いかがでしたでしょうか?

道中は非常に狭く行くまでの難易度が高いですが、轟の滝は秘境感を感じるには最高のスポットです。

紅葉の時期や桜の時期は素晴らしい写真を撮ることができ、よい思い出を作ることが可能でしょう。

 

また、複数人で行ったときは鎖で2段目に登ってみるのもよいかもしれませんね。

しかしその際は無理をせず安全第一で登ってください。

事故を起こしたらせっかくの旅行が台無しになってしまうので。。。

以上で高知県にある轟の滝はおすすめできるか!?駐車場やアクセス方法もをおわります。

-⑤高知旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事紹介

~メディア掲載されました~
ひとぼしブログがメディア 「balloon」にて掲載されました。
「『同棲生活』『遠距離恋愛』のブログまとめ13選」 にて掲載されているので、ぜひ読んでください!
同棲生活や国際結婚に関する面白いブログも一緒に紹介されています!!
掲載記事はこちらです↓
https://ballooon.media/17055/




【読まれている記事】

新着記事



【新着記事】