最近はおうちデートが好きなカップルが多いですよね。
なぜなら景気的な理由もそうですが今はおうちでも楽しく過ごす方法がたくさんあるのですから。
とはいえいつもおうちデートだと飽きてしまうと思います。
そこで今回はおすすめなおうちデートでの過ごし方について5つ紹介したいと思います。
テレビゲーム
これは超王道ですね!
とはいえ、最近のテレビゲームは一人用が多かったりするので二人用ゲームをする機会が少ない方も多いのでは?
二人でやると普段とは違うジャンルに手を伸ばしやすくなりますし、すごく新鮮な気分になるかもしれません。
また、ゲームは熱中してしまうもの。
相手の普段見せない性格が現れるかも。。。?
僕の友達はゲームをすることで倦怠期を乗り越えたという人もいるのでかなりおすすめです!
ちなみにどんなゲームをやろうか迷っている方はカップルで盛り上がるテレビゲーム 厳選5タイトルを参考にしてください!
映画鑑賞
やはり映画鑑賞も定番ですよね!
映画館で観るのとは違って数多くある作品から探すのも楽しいですし、シリーズものでしたら自然と次回のおうちデートの予定も決められます!
作品によっては笑えるものから泣けるものまで、彼氏(彼女)にあわせれば普段手に取らないものや借りづらいものも借りれますし一人ではないメリットは大きいです。
とはいえあまりにも彼氏(彼女)が興味のないジャンルにするのはやめましょう。
空気がガチで死にます。笑
最近はどこにでもTSUTAYAがありますし、値段も決して高くはないのでおすすめです。
映画館だと待ち時間や移動に疲れたりして元気がなくなることも多いのでそういうのが苦手な人には特におすすめしたいですね。
学校や職場の相談
年をとればとるほど相談をするということが難しくなるものですよね。
社会人になってからはなおさら友達なんてそうそうできませんし、今までの友達とも疎遠になりやすいですし。。。
自分ひとりで抱えているとどんどん後ろ向きに、ネガティブになりやすいものです。
そんななか、彼氏(彼女)でしたら親身になって聞いてくれること間違いなしです。
お菓子や飲み物を買っておうちで相談しあってみてはどうでしょうか?
彼氏(彼女)とはなかなか真剣に話したことがある人って少ないと思いますし
相手の知らない部分も知ることができるチャンスかもですよ?
黒歴史暴露大会
黒歴史暴露大会だなんてちょっと大げさな感じですが、要はお互いの過去について語ってみましょうということです。
ええ、もちろんわかっていますよ。
過去の話って嫌なことが多いですよね、、、
僕も黒歴史が多いタイプなのであまり自分の過去については詳細に言いたくはないなと思っています。
しかし実際暴露してみれば盛り上がる話もあるのです。
例えば小学生のときや幼稚園のときの恥ずかしい話などです。
これはもう時効だよねとか、ちょっとほっこりするような話がおすすめです。
間違えても過去の色恋沙汰の話はしないように。。。
空気が壊滅します。笑
ふたりで勉強
試験前の恋人との勉強ほど自殺行為なものはありませんが、普段でしたらそんなに必死になってやることもありませんしおすすめしたいと思います。
学校の勉強以外の資格の勉強なども実は二人でやったほうが効率がよかったりします。
とはいえ、勉強を教えたり教わったりするって実はなかなか難しいことだったりするのですよね。
ですがふたりでやる勉強法を確立したらもう怖いものなしです!
学校の成績はうなぎ上りになり彼氏(彼女)の親から感謝され挨拶もしやすくなる!
学校では教えてくれない教えるという技術もつき自分の成長にも繋がり一石三鳥です。
これは極端に学力差があってもそうでなくてもとても有効で将来的にも役に立つのでお試しあれ!
勉強方法について知りたい人は<テスト勉強のコツ>独学ではなく友達や親と教える・教わる勉強法!を参考にしてください!
最後に
いかかでしたでしょうか。
おうちデートひとつとっても彼氏(彼女)がいるだけで自分の価値観を変えてくれたり成長させてくれたりします。
これはひとりでは出来ないことですし、友達でもなかなか難しいことだったりします。
彼氏(彼女)と仲良くなり、自分も成長できる。
そして何よりお金がかからないおうちデートというのは最高です!
ぜひ皆さんもそんなおうちデートをしてみてください!!
以上で<同棲生活>おうちデートって何するの?おすすめおうちデート5選!!を終わります。