ひとぼしブログ

カップルで楽しむ~遊・旅・住~

ゲーム 同棲生活

【浮気注意】スプラトゥーン2はカップルでも楽しめる?彼女と遊んでみた!

投稿日:2019年4月29日 更新日:

 

 

スプラトゥーン2は、

友人同士でやるととても楽しいですよね。

 

では、カップルでやっても、

一緒に楽しめるのでしょうか?

 

 

この記事では、

実際に彼女と遊んだ事実に基づき、

スプラトゥーン2はカップルでも楽しめるのかを紹介していきます。

 

 

これからスプラトゥーン2を

カップルでやろうと思っているのなら、

ぜひとも参考にしてください。


スプラトゥーン2はカップルで遊べるけど、、、

ぼくも彼女もスプラトゥーンシリーズが未プレイで、

スプラトゥーン2で初めてエリアを色で染めました。

 

そんな全くの初心者であるぼくたちでも、

スプラトゥーン2はとても面白かったです。

 

 

時間を忘れて、

夢中で永遠にプレイできてしまいます。

 

それこそ寝落ちパターンです。

気づいたら朝だったなんてことも多々あり。笑

 

 

そして、

そんなぼくよりもハマっているのが彼女。

 

今ではランクも彼女のほうが上ですし、

プレイ時間も当然ながら彼女のほうが長いです。

 

おかげで最近では一緒にプレイすると、

ぼくの足手まとい感が否めません。

 

 

これほど夢中になっている彼女に、

なにがそんなに楽しいのか聞いてみたところ、

どうやら以下のポイントが彼女にヒットした模様。

 

  • 戦略性がある
  • キルする瞬間が爽快
  • 上達具合が分かる
  • ランクシステムが楽しい
  • 武器やルールによって全くの別げー

 

 

 

などなど、こんなことを言っていました。

 

特に彼女が楽しんでいるポイントは、

ランク上げ要素らしいです。

 

今ではA帯になろうと、

毎晩スプラに励んでいます。笑

 

 

というのも、スプラトゥーンでは、

X~Cまでのランクがあります。

 

オンラインでガチマッチで勝利した場合ポイントがもらえ、

ポイントが一定以上になったらランクが上がる仕組みです。

 

 

この仕組みは多くのプレイヤーを魅了する要素なのですが、

どうやら彼女のことも魅了してしまったようで……

 

最近ではぼくの相手をしてくれずに、

ガチマッチばかり参戦しています……

 

 

まぁときたま遊んでくれるので良いのですが、

プレイヤー間のレベル差があると、

遊んでもそれほど楽しめません。

 

彼女とのレベル差を埋めるためにも、

もう少し頑張らなきゃなーと感じています。

 

2人でスプラ2を遊ぶときの注意点

スプラトゥーン2を2人で遊ぶのなら、

以下のことに注意することをおすすめします。

 

  • まとものプレイできるまでは5時間ほどかかる
  • ネット環境によってはすぐに切断される
  • 任天堂のオンライン機能は有料
  • レベル差があると楽しめない

 

以下でそれぞれ説明していきます。

 

まとものプレイできるまでは5時間ほどかかる

スプラトゥーン2は、

まともに操作できるまで時間を要します。

 

そのため、ある程度楽しめるまでに、

多少の慣れが必要なのです。

 

 

スプラトゥーン2を難しく感じさせている要素は、

ジャイロ機能という新たな操作方法。

 

画面移動はスティックを倒して行うのが通常でしたが、

スプラトゥーン2ではコントローラーを傾けて画面を動かします。

 

 

慣れないうちは画面が揺れる揺れる、

それこそまともにプレイすることができないほどです。

 

この要素のせいで、

スプラトゥーン2をリタイアした人も多いのではないでしょうか。

 

初めのうちはストレス以外の何者でもありません……

 

 

しかし、ジャイロ機能に慣れてくると、

スピード感がある操作が可能になります。

 

その結果、従来のゲームよりも、

ゲームと一体感のあるプレイができるのです。

 

 

とはいえ、スプラトゥーン2をまともに楽しむためには、

5時間程度の時間を要します。

 

このことを知らずにはじめると、

ジャイロ機能に慣れるまでにリタイヤしてしまうかもしれません。

 

 

しっかりとスプラトゥーン2を楽しむためにも、

スプラトゥーン2をカップルでやるのなら、

操作に慣れるまでには時間がかかることを把握しておきましょう。

 

ネット環境によってはすぐに切断される

インターネットの通信速度や安定性などによって、

接続が遮断されやすいかもしれません。

 

 

たとえばWiFiで遊ぼうとしている人。

 

これは本当におすすめしません。

 

 

20:00~23:00頃や休日など、

アクティブユーザーが増える時間は、

WiFiだと回線が切断されやすいです。

 

オンラインプレイ中に回線が落ちると、

ペナルティーを科せられる場合もあります。

 

 

何度も回線が落ちたりペナルティーが科せられたりしては、

スプラトゥーン2をプレイする気もなくなるでしょう。

 

そうならないためにもネット環境を整えて、

有線を接続してプレイすることをおすすめします。

 

任天堂のオンライン機能は有料

これは彼女がすごく驚いていたことなのですが、

任天堂のオンライン機能は有料です。

 

オンラインでプレイをするためには、

月額課金をしなければいけません。

 

 

現在は7日間の無料体験があり、

オンラインプレイが7日間に限り無料で遊べます。

 

しかし、7日後には、

有料会員にならない限り、

オンラインでは遊べません。

 

 

スプラトゥーン2は、

オンライン接続しないと、

ぜんぜん楽しめないので、

有料会員になる必要が出てきます。

 

初めは無料体験でスプラトゥーン2を遊んで、

継続して遊びたかったら、

月額課金をするとよいでしょう。

 

 

ちなみに、

オンライン機能の価格は以下の通りです。

 

 

レベル差があると楽しめない

スプラトゥーン2に限った話ではないですが、

こういったアクション要素のあるゲームは、

プレイヤーレベルが異なると、あまり楽しめません。

 

そして、たいていの場合プレイヤーレベルは、

プレイ時間でほとんど決まってしまいます。

 

プレイ時間が全く異なってしまうと、

プレイヤーレベルに大きく差が付いてしまうのです。

 

 

たとえば、

プレイ時間が30時間の人と60時間の人。

 

 

これほどのプレイ時間に差がある場合、

30時間のほうが相当ゲーム慣れしていないと、

一緒にプレイを楽しむことが困難です。

 

ましてやランクAの人とCの人では、

全く楽しむことができないでしょう。

 

空気が死にます……

 

 

スプラトゥーン2をカップルでやるのなら、

お互いに同じぐらいの時間を費やす必要があります。

 

それができないのなら、

スプラトゥーン2でわいわいできる時間は限られてしまうでしょう。

 

 

もし、カップルでスプラトゥーン2をやるのなら、

同じペース配分でスプラトゥーン2をプレイすることをおすすめします。

 

ちなみに、S帯に上がるには、

300時間以上必要と言われています。

 

スプラトゥーン2を2人でプレイするには?

スプラトゥーン2を2人でプレイするために必要な、

道具と情報を紹介していきます。

 

これからスプラトゥーン2をカップルでやるのなら、

以下のことを把握しておきましょう。

 

スプラ2を2人で遊ぶために必要な道具

前作のスプラトゥーンでは、

コントローラーが2つあれば2人で遊べました。

 

しかし、スプラトゥーン2では、

以下のものが必要です。

 

  • ネット環境
  • スイッチ2台
  • ゲームソフト2本

 

 

前作とは異なり、

本体やゲームソフトが2つずつないと、

2人で遊べません。

 

2人で遊ぶのなら、

本体とゲームソフトをそれぞれそろえて、

ネット環境を整えるようにしましょう。

 

 

また、快適にプレイをしたいのなら、

モニターと専用のコントローラーを用意することをおすすめします。

 

 

スプラ2を2人で遊ぶ方法

スプラトゥーン2では、

以下のモードで一緒に遊べます。

 

・レギュラーマッチ
「ロビー」→「フレンド」からレギュラーマッチを遊んでいるフレンドを選択して合流できます。

・ガチマッチ
(このモードではフレンドに合流することはできません)

・サーモンラン
参加者のうち1人が「クマサン商会」→「フレンドとバイト」から部屋を作成します。

その他の参加者は「クマサン商会」→「フレンドとバイト」から作成された部屋に合流できます。

・プライベートマッチ
参加者のうち1人が「ロビー」→「フレンド」/「プライベートマッチ」から部屋を作成します。

その他の参加者は「ロビー」→「フレンド」/「プライベートマッチ」から作成された部屋に合流できます。

・Onlineラウンジ
「Nintendo Switch Online」アプリを使って、友だちを誘って遊ぶことができます。

・リーグマッチ
参加者のうち1人が「ロビー」→「フレンド」/「リーグマッチ」から部屋を作成します。

その他の参加者は「ロビー」→「フレンド」/「リーグマッチ」から代表者の部屋に合流できます。

※合流するためにはリーグマッチを開放しておく必要があります。リーグマッチはウデマエB-以上で開放されます。

・フェスマッチ(レギュラー)
参加者のうち1人が「ロビー」→「フェスマッチ(レギュラー)」から部屋を作成します。

・フレンドは「ロビー」→「フェスマッチ(レギュラー)」から代表者の部屋に合流できます。

※自分と異なる陣営(チーム)に投票したフレンドに合流することはできません。

※フレンドの人数が4人に満たない場合は、1人で参加しているプレイヤーがチームに加わります。

・フェスマッチ(チャレンジ)
(このモードではフレンドに合流することはできません)

出典 https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34727

 

複数人でスプラトゥーン2を遊ぶ場合、

  • レギュラーマッチ
  • リーグマッチ
  • フェスマッチ(レギュラー)

 

がメインになると思います。

 

 

しかし、リーグマッチに関しては、

30時間ほどプレイしないとたどり着けません。

 

カップルでスプラトゥーン2をやるのなら、

長時間プレイすることになることを覚悟しておきましょう。

 

スプラトゥーン2で浮気?

実は、スプラトゥーン2が原因で、

浮気をする人がちょくちょくいます。

 

浮気に至るまでの経緯は以下の通りです。

 

  1. スプラトゥーン2にハマル
  2. ゲーム内で仲の良いフレンドができる
  3. ツイッターやLINEで合流する
  4. リアルで会う場を作る
  5. 浮気に至る

 

 

このような感じで浮気に至るそうです。

 

 

まぁ、オフ会を行っている人もいますし、

浮気をする人がいても不思議じゃないですよね。

 

彼氏/彼女がスプラトゥーン2に熱中しているのなら、

リアルの動きにも少し注意したほうがよいかもしれません。

 

スプラトゥーン2の基本情報

 

スプラ2はカップルでも楽しめるけどおすすめはできない

スプラトゥーン2は、

複数人でも非常に楽しめるゲームです。

 

夢中になったら、

学校や仕事に行くのも嫌になるでしょう。

 

 

しかし、

カップルで遊ぶにはおすすめしません。

 

 

その理由は、プレイヤースキルが異なると

楽しく遊べないからです。

 

プレイヤースキルはプレイ時間に比例します。

 

スプラトゥーン2に裂く時間が異なると、

プレイヤースキルに雲泥の差が付いてしまうのです。

 

 

これでは一緒に楽しく遊べませんし、

喧嘩の種になってしまう可能性もあります。

 

2人とも同じくらい時間を避けない限り、

カップルでスプラトゥーン2を始めないほうが良いでしょう。

 

 

ひとりでスプラトゥーン2をやるのなら、

今からでもまだまだ楽しめるので、

ぜひともスプラ生活を始めてみましょう。

 

以上で、「【浮気注意】スプラトゥーン2はカップルでも楽しめる?彼女と遊んでみた!」をおわります。

-ゲーム, 同棲生活
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事紹介

~メディア掲載されました~
ひとぼしブログがメディア 「balloon」にて掲載されました。
「『同棲生活』『遠距離恋愛』のブログまとめ13選」 にて掲載されているので、ぜひ読んでください!
同棲生活や国際結婚に関する面白いブログも一緒に紹介されています!!
掲載記事はこちらです↓
https://ballooon.media/17055/




【読まれている記事】

新着記事



【新着記事】