無限回廊 −序曲−を彼女と遊んでみました!
錯視を利用したパズルゲーム。
手を出したことがないジャンルだったので、
ワクワクしながらプレイをしてみたのです。
この記事では、
無限回廊 −序曲−をプレイした感想を紹介しています。
あくまで個人的な意見ですが、
購入を検討しているのなら、参考になれば幸いです。
・【はまり過ぎ注意】同棲カップルにおすすめのゲームをランキングで紹介!
・【最新版】無料で見ようAmazonプライム!アニメ一覧を紹介!
・バイオハザード5を彼女と2人でプレイ!感想と評価
無限回廊ってなに?
無限回廊の基本情報
無限回廊は錯視を利用したゲームである
無限回廊は、
錯視を利用した頭を使うパズルゲームです。
錯視とは、錯覚によって、
本来とは異なる長さや大きさに見えること。
たとえば、同じ長さの紐でも、見る方向によって、
長さが異なるように感じてしまったことはありませんか?
そのような本来とは異なる見方をしてしまうことが、
錯視というものなのです。
この錯視を利用して、
無限回廊−序曲−をプレイしていきます。
無限回廊は難易度が高め
無限回廊−序曲−は、
非常に難易度が高いように感じました。
ゲーム内容自体は、
とてもシンプルです。
ゲーム内には、
一本道と棒人間がいます。
この一本道を上下左右に動かし、
目的地まで棒人間を歩かせればゴールです。
内容自体は、とても単純なのですが、
ゲーム内容を理解するまで、
非常に時間がかかるかもしれません。
おそらく、なにも考えずにやったら、
チュートリアルさえクリアできないのではないでしょうか。
また、当然ながら難易度が上がれば上がるほど、
道は複雑になり、ギミックも増えていきます。
1問解くのに、1時間近く悩んでしまう問題もあるので、
最後の問題に挑戦できる人は、
何割いるのだろうかと考えてしまうほどの難易度なのです。
無限回廊−序曲−で遊んでみたぼくと彼女の評価は△
無限回廊 −序曲−は、1人プレイしかできませんが、
複数人で考える分には面白いかと思い、
ふたりで挑んでみました。
パズルやクイズは時たま遊ぶので、
そのときの感覚で挑戦してみたのです。
結論から言うと、
ぼく達にはヒットしませんでした。
内容は面白いです。
よく考えたなーと感心してしまうほど。
しかし、面白い内容でも、単調なので、
すぐに飽きてしまいます。
これは、人により異なりますが、
ぼくも彼女にも合いませんでした。
彼女なんて、
チュートリアルで飽きるほどです。
もし、これがスマートフォンアプリだったのなら、
間違いなく暇つぶしとしてふたりで楽しんでいたと思います。
ですが、PS4やPS3を使って、
わざわざふたりで遊ぶほどのものではないように感じてしまったのです。
とはいえ、ひとりでプレイするのもなぁと考えてしまいます。
せめて、スマホアプリとしてなら、
隙間時間で楽しめて、もっとヒットしたと思うのですが……
追記
メーカーが異なりますが、
似たようなアプリが見つかりました。
Monument Valleyというアプリで、
これも錯視を利用して、ゴールを目指すゲームです。
これなら、ちょっとした隙間時間でも、
友人や彼女と楽しめると思います。
公式HP
https://itunes.apple.com/jp/app/monument-valley/id728293409?mt=8
知っておきたい操作方法
無限回廊 −序曲−をPS3やPS4で遊ぶのなら、
知っておきたい操作方法があります。
この操作方法を知らないと、
すごくストレスが溜まるので、覚えておいてください。
- Lスティック→視点操作
- R1→視点操作の高速化
- △→棒人間が歩みを止める
- ×→棒人間が早歩きする
最低でも、この4つの操作を覚えておかないと、
チュートリアルをクリアするだけで飽きてしまうと思います。
無限回廊−序曲−はおすすめしづらい
暇な時間に遊ぶなら、
無限回廊 −序曲−の購入はありだと思います。
また、ひとりでやるよりは、
複数人でワイワイやったほうが楽しめるかもしれません。
しかし、複数人で遊ぶのなら、
ほかのゲームでも良いような……
どうせ複数人で遊ぶのなら、
ボンバーマンや謎解きメールのほうがおすすめです。
「本当にやるゲームがなくて」とか、
「パズルゲームが大好き」といった人なら、
楽しめるとは思いますが。
PlayStation Nowなら遊び放題!
無限回廊 −序曲−を購入しようか悩んでいるのなら、
PlayStation Nowに加入することをおすすめします。
PlayStation Nowとは、
400本以上のゲームタイトルを無制限で遊べる機能です。
400本以上のゲームタイトルのうち、
無限回廊 −序曲−も含まれているので、
購入するよりはお得に遊べるかもしれません。
今なら、7日間無料で利用できるので、
その期間中にテストプレイをしてみるのもよいでしょう。
ぶっちゃけて言うと、
無限回廊 −序曲−はおすすめしづらいゲームのひとつです。
動画を見たり、テストプレイをしたりして、
しっかりと購入を検討することをおすすめします。
以上で、「【無限回廊 −序曲−】を彼女とやってみた!2人の評価は如何に!?」をおわります。
・【PlayStation Now】のタイトルを分かりやすく一覧にしてみた!
・外出が好きならクーポンで節約!Dエンジョイパス・skyticketの登録方法
・<厳選5品>実際に彼女に作ったら喜ばれた手料理