ひとぼしブログ

カップルで楽しむ~遊・旅・住~

ゲーム 同棲生活

バイオハザード5を彼女と2人でプレイ!感想と評価

投稿日:2018年9月17日 更新日:

2人でプレイできるナンバリング作品第1弾の「バイオハザート5」

 

今回はアクションゲームを

ほとんどやったことのない彼女とプレイしてみました。

 

実際に彼女と2人プレイをした感想や

みんなの評価を紹介していきます。


バイオハザード5とは?

 

バイオハザード5とは、

2009年にカプコンが発売したゾンビゲームの大作、

「バイオシリーズ」のナンバリング作品です。

 

この作品は2人で一緒にプレイできる

「COOPモード」が導入されたバイオハザードシリーズ初の作品で、

とても注目を集めました。

 

 

主人公の「クリス」、もしくは相棒の「シェバ」を操作して

常に二人一組で行動していきます。

 

 

ホラー要素は若干弱まっており、

アクションゲーム要素が強いので、

ワイワイしながらプレイをすることができるでしょう。

 

ストーリー

今作は、

バイオハザード1の主人公クリスが主役の物語。

 

 

人をゾンビに変える生物兵器を流通している密売人を捕獲するために、

クリス達の部隊が西アフリカに駆り出されます。

 

しかし、進化したゾンビ「マジニ」の前に、

クリス達の部隊はほぼ壊滅状態に。

 

そんな中、クリスは死んだとされている

昔の相棒だった「ジル」の情報を生存の噂を入手します。

 

現在の相棒シェバとたった二人で、

「ジル」の生存を確かめに、

そして世界のバランスを崩すと言われる「ウロボロス計画」を阻止するために調査を続けるのです。

 

操作性

3人称視点で繰り広げられる

ホラー系のシューティングアクションゲームです。

 

操作性はバイオハザード4と似ており、

バイオハザード4経験者なら直感的にプレイすることができるでしょう。

 

 

シューティングゲーム初プレイの彼女には、

照準を合わすことや武器を構えてるとき動けなることが難しいようでした。

 

しかし、中盤当たりでは、

立派に前線で戦ってくれていたので、

シューティング初プレイの人でもすぐ慣れると思います。

 

バイオハザード4との共通点

・ナイフと銃器による戦闘

・ナイフや銃器を構えたときは立ち止まる

・相手を怯ませることにより可能な格闘技

・お金を使って武器の改造

・ハーブや卵による回復

・ハーブの調合

 

バイオハザード4との相違点

・ナイフの性能が劣化している

・アタッシュケースが異なり全て1マス

・アイテム画面を開いても時が止まらない

・武器は十字キーで呼び出せる(ショートカット)

・常に相棒と共闘

・最大HPは固定

 

バイオシリーズ初プレイでも問題ない?

 

 

バイオハザード5は、

バイオハザード1の主人公クリスの物語です。

 

しかし、バイオハザード1から11年のときが経っており、

物語が直結してるわけではありません。

 

 

ですので、「ゾンビが蔓延っている世界」という世界観さえ認識していれば、

問題なくプレイできると思います。

 

実写版の「バイオハザード」を鑑賞すれば、なおよしです。

 

 

ぼくの彼女は、

実写版「バイオハザード」を微かに覚えている程度でしたが、

なんとなくでも理解できるようだったので、

バイオハザード未経験者でも十分楽しめるはずです。

 

彼女とバイオハザード5をプレイした感想

 

このときの彼女はアクションゲーム、

特にシューティングゲームなんて

ほぼ体験したことのない状態でした。

 

 

バイオハザード5をやろうと言っても、

あまり乗り気ではない状態。

 

しかしぼくのわがままを通して一緒にプレイです。

 

始めこそ慣れない操作に戸惑っていた彼女ですが、

中盤あたりからはショットガン片手に

ズンズンぼくをリードしていってくれました(笑)

 

 

敵を倒す爽快感がはまったらしく、

楽しそうにプレイする姿は頼もしさすら感じます。

 

チャプター終了毎に出る成績も、

だんだんと均等に。。。

 

終盤では彼女のほうが、

成績が良かったまであります。

 

 

しかしやはり何が楽しかったって、

何度もやり直して

ようやくチャプターをクリアしたときの達成感です。

 

 

バイオハザード5も恒例の死にゲーですので、

何度も何度もゲームオーバーになります。

 

そのときにどうするのか作戦を立てて実行する。

 

ああだこうだ話しながらするこの作業を乗り越えて、

ようやくたどり着くチャプタークリアがなんともたまりません。

 

 

彼女もそういうのが楽しかったらしく、

次作のバイオハザード6では

最難易度に挑戦するほどのめりこんでいました(笑)

 

 

ぼくも予想以上に彼女と楽しめて大満足です。

 

バイオハザード5の2人プレイはおすすめできるか?

 

バイオハザード5の2人プレイはおすすめできます。

 

友達同士でもカップルでも

大いに盛り上がることでしょう。

 

 

ぼくの友人カップルは、

 

倦怠期はこれをプレイして乗り越えた」

 

というのですから折り紙つきです。

 

 

ただし注意点が、、、

 

バイオハザードシリーズは

それなりにグロイシーンが多いので、

そういうのが苦手な人にはおすすめできません。

 

 

また、ホラー要素もあるので、

ホラー要素が苦手な人は気をつけてください。

 

購入したけれどダメだったとならないように、

購入する前にプレイ動画を見ることをおすすめします。

 

基本情報とみんなの評価

 

対応機種 PlayStation 3・Xbox 360・Windows・PlayStation 4・Xbox One
発売日 2009年3月5日・2009年9月17日・2016年6月28日
ジャンル サバイバルホラー
価格 3,100円~
プレイ可能人数 ストーリーは2人・オンラインで4人

 

評価の高い口コミ

・画質が良い!特にPS4の画質は素晴らしい!!

・楽しめます。値段的にも買って損はしないでしょう。

・謎解きなしのアクションメイン。友達と馬鹿話しながらやるにはおすすめです。

 

評価の低い口コミ

・操作性が悪いしダッシュが遅い。ダッシュでさえも歩いているのかと思った。

・昔のバイオがよかった、、、バイオ1,2,3とは別物すぎる。

・現実とかけ離れすぎている。ナイフを持って移動できない、近距離なのにレーザーサイトを使っている。意味がわからない。

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

 

口コミでは高評価のほうが多いですが、

昔のバイオのほうが好きだったという理由で

低評価の人が少数ですが存在します。

 

 

しかし、バイオハザード5をプレイすることによって

仲良くなった友人カップルもいますし、

ぼくとしては彼女や友人と

ワイワイとプレイするには適したソフトだと思っています。

 

 

ですので、2人プレイをするために購入を検討している人は、

是非購入することをおすすめします。

 

以上でバイオハザード5を彼女と2人でプレイ!感想と評価をおわります。

 

あわせて読みたい
<PS4>バイオハザード6を彼女と2人でやった感想と彼女の評価

-ゲーム, 同棲生活
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事紹介

~メディア掲載されました~
ひとぼしブログがメディア 「balloon」にて掲載されました。
「『同棲生活』『遠距離恋愛』のブログまとめ13選」 にて掲載されているので、ぜひ読んでください!
同棲生活や国際結婚に関する面白いブログも一緒に紹介されています!!
掲載記事はこちらです↓
https://ballooon.media/17055/




【読まれている記事】

新着記事



【新着記事】