ひとぼしブログ

カップルで楽しむ~遊・旅・住~

山梨旅行 旅行

富士急×ナルトのコラボ期間はいつまで?混雑状況を確認してきた!

投稿日:2019年9月22日 更新日:

富士急で新たにオープンした、ナルトのテーマパーク。

ナルトのテーマパークなら、アトラクションやフォトスタジオなど、ナルトの世界観を楽しめます。

 

しかし、気になるのが富士急×ナルトのコラボ期間です。

訪れたときには終了していたなんてことがあったら、悲しいですもんね。

 

 

そこで今回は、富士急×ナルトのコラボ期間をお伝えしていきます。

 

ナルトのテーマパーク施設の情報や、混雑状況もお伝えしているので、ぜひとも参考にしてください。


 

富士急×ナルトのコラボ期間はいつまで?

富士急×ナルトのコラボが、2019年の7月26日から始まりました。

ナルト・サスケ・サクラだけではなく、ボルトのキャラクターも登場しているため、幅広い年齢で楽しめると思います。

 

そんな富士急×ナルトのコラボ期間は、富士急公式HPにも詳しい日時が記載されていません。

そのため、いつ終わるのか分からないので、できる限り早く訪れることをおすすめします。

 

 

富士急×ナルトのコラボ期間が分からないといっても、2020年3月31日までは続くと思われます。

というのも、富士急公式HPの料金が記載されている部分に、<2019年7月26日~2020年3月31日>と書かれているからです。

 

富士急×ナルトのコラボが、予想よりも不人気だったり、不祥事が起こったりしない限り、2020年の3月31日までは開催され続けるでしょう。

 

富士急×ナルトのコラボの混雑状況

2019年の9月現在、富士急×ナルトのコラボの混雑状況は、それほど混雑していません。

 

実際に、土曜日や日曜日に訪れてみましたが、ほぼがら空き状態でした。

 

午前中は混雑のこの字もないほど、すっからかんです。

富士急が混雑する昼間をすぎても、30分以上の列ができることはほとんどありません。

 

 

富士急×ナルトコラボの目玉である「3Dシューティングライドの科学忍具同情」でも、まったく混雑しないほどです。

 

もし、ナルト目当てで富士急にいくのであれば、ストレスなくナルトのアトラクションを楽しめるでしょう。

 

 

ちなみに、富士急のアトラクションの混雑状況は、リアルタイムで知ることができます。

以下のURLにアクセスすれば、だれでも確認できるのでお試しください。

https://fujiq.info/sp/realtime.php?order=area&reverse=off

 

富士急×ナルトのコラボには何がある?

富士急×ナルトのコラボには、7つの施設が用意されています。

ひとつずつ施設の内容をお伝えしていくので、参考になれば幸いです。

 

3Dシューティングライド 科学忍具道場

料金:1,500円

乗車人数:4人

年齢制限:なし

フリーパス:利用可能

公式HP⇒https://www.fujiq.jp/attraction/kagakuningudojo.html

 

 

富士急×ナルトコラボの目玉である「3Dシューティングライド 科学忍具道場」。

 

科学忍具道館では、乗り物に乗りながら、シューティングゲームを行います。

3Dめがねを装着して、ナルトやサスケなどが的を用意した的を打ち込むのです。

 

的に当たれば、点数を獲得できます。

その日のハイスコアと、今までのハイスコアが記録されているので、歴代のハイスコア更新を目指してがんばりましょう。

 

忍道館

料金:800円

年齢制限:なし

フリーパス:利用可能

公式HP⇒https://www.fujiq.jp/attraction/nindoukan.html

 

 

忍道館は、ナルトの世界観に入り込める施設です。

火影のイスに座れたり、ナルトと写真撮影ができたりと、さまざまな撮影スポットがあるため子供は喜ぶのではないのでしょうか。

 

また、ナルトとサスケの名場面が凝縮されたスペシャル映像作品も観られます。

ここでしか観られない映像なので、ナルトファンなら一度は訪れておきましょう!

 

ゲーム処 忍術カーニバル

料金:500円/回

年齢制限:なし

フリーパス:利用不可

公式HP⇒https://www.fujiq.jp/attraction/carnival.html

 

 

「ゲーム処 忍術カーニバル」では、お祭りの屋台のように、3種類のゲームが楽しめます。

 

遊べるゲームの種類は、以下の3つです。

  • カエル飛ばし
  • 手裏剣投げ
  • ボール転がし

 

ゲームをクリアすれば、ここでしか手に入らないナルトの限定グッズをもらえます。

大人でも意外に楽しめるので、デートやグループで訪れたときは、挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

万華鏡写真館

年齢制限:なし

公式HP⇒https://www.fujiq.jp/shop/narutophoto.html

 

 

「万華鏡写真館」とは、ナルトの世界観で写真を取れるフォトミュージアムのことです。

合成技術により、ナルトやサスケの隣で写真を撮ったり、終末の谷のようなナルトのスポットで写真を撮ったりすることができます。

 

プリクラのような軽い気持ちで、富士急に訪れた記念の写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

 

ラーメン一楽

営業時間:日によって異なる

(訪れたときは11時過ぎから開店していました)

公式HP⇒https://www.fujiq.jp/restaurant/ichiraku.html

 

ナルトの好物である「ラーメン一楽」が、富士急に出店!

 

なんと、ラーメン一楽をモチーフにしたラーメン屋が、富士急に誕生しました。

ラーメン一楽では、ナルトのキャラクターにちなんだオリジナルラーメンを食べられます。

 

また、写真映えするような少し変わったドリンクやデザートを食べられたり、店内にいるイルカ先生やナルトとの記念撮影をしたりすることが可能です。

 

甘美堂

営業時間:日によって異なる

公式HP⇒https://www.fujiq.jp/restaurant/kanmidou.html

 

 

「甘美堂」では、少し変わったたい焼きを食べられます。

たとえば、ボルトのキャラクター達をモチーフにしたたい焼きや、富士山の形をしたたい焼きなど、ここでしか食べられないオリジナルたい焼きです。

 

味もあんこだけではなく、カスタードやチョコレートも用意されています。

富士急で甘味が食べたくなったら、訪れてみましょう!

 

お土産処

 

お土産処」では、ここでしか手に入らないナルトグッズが多数用意されています。

たとえば、七代目火影のフード付バスタオルや、ナルト達のアクリルキーホルダー、暁の扇子などです。

 

他にも、暁をイメージした金太郎飴セットやスニーカーソックスなどが売られているので、富士急の変わったお土産として受けると思います。

 

富士急のフリーパスを安く手に入れる方法

富士急のフリーパスは、大人6,100円で、子供4,400円です。

 

一般的な遊園地と同じような価格設定ですが、やはり少しでも節約したいですよね。

遊園地に訪れる場合は、交通費、昼ごはんや飲み物代など、さまざまなことにお金を使いますし。

 

 

もし、少しでも安くフリーパスを手に入れたいのであれば、クーポンサイトを利用することをおすすめします。

 

Dエンジョイパスskyticketプレミアムのようなクーポンサイトなら、最大1千円もの割引が適用されるのです。

1千円浮けば、ちょっと良いランチやディナーを食べられますし、宿泊施設も少しグレードを上げられます。

 

クーポンサイトを利用するだけで、こんなに割り引かれるのですから、これを使わない手はないでしょう!

 

 

このようなクーポンサイトは、月額500円ほどかかりますが、Dエンジョイパスskyticketプレミアムなら初月は無料で利用できます。

1ヶ月以内に退会をすれば、一切お金はかからないので、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。

 

 

3Dシューティングライド 科学忍具道場はおすすめできる?

富士急に訪れるのであれば、科学忍具道場道場はおすすめできます。

科学忍具道館は、ディズニーシーのトイストーリー・マニアと同じようなアトラクションです。

グループで訪れれば、点数を競い合って何度も挑戦したくなると思います。

 

実際に彼女と訪れてみましたが、とても楽しめました。

男女関係なく遊べるため、デートやグループで訪れる場合はとても楽しめると思います。

 

実際に、点数では彼女に負けてしまいましたし。。。

 

 

とはいえ、富士急×ナルトのコラボはそれほど人気ではありません。

空いているという意味では、ありがたいのですが、ちょっと寂しさすら伺えます。

 

また、科学忍具道場道場の仕様によって、非力な子供は高得点を狙いにくいです。

大人であるぼくや彼女でも、かなり腕がパンパンになったほどですから。

 

子供向けなのか、大人向けなのか、はっきりしない乗り物ですが、ディズニーシーのトイストーリー・マニアのように楽しめるアトラクションです。

とても空いているということもあるので、ナルトに興味がある人もない人も、ぜひとも遊びに訪れてみてください。

 

 

以上で、「富士急×ナルトのコラボ期間はいつまで?混雑状況を混雑してきた!」をおわります。

-山梨旅行, 旅行
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事紹介

~メディア掲載されました~
ひとぼしブログがメディア 「balloon」にて掲載されました。
「『同棲生活』『遠距離恋愛』のブログまとめ13選」 にて掲載されているので、ぜひ読んでください!
同棲生活や国際結婚に関する面白いブログも一緒に紹介されています!!
掲載記事はこちらです↓
https://ballooon.media/17055/




【読まれている記事】

新着記事



【新着記事】