ひとぼしブログ

カップルで楽しむ~遊・旅・住~

④福島旅行 旅行

ハワイアンズならモノリスタワーがおすすめ!1日の流れや楽しみ方を紹介!

投稿日:2019年10月13日 更新日:

ハワイアンズに宿泊したいけど、ホテルをどれにするかを悩んでいませんか?

 

ハワイアンズには3つのホテルがあり、なにが違うのかがイマイチ分かりにくいですよね。

ハワイアンズのホテルでの過ごし方が分かりにくいことも、ホテル選びに悩む理由のひとつかもしれません。

 

 

そこで今回は、ハワイアンズのホテルのひとつである、モノリスタワーにスポットを当ててお伝えしていきます。

 

モノリスタワーでの1日の流れや、宿泊に関するさまざまな疑問を解消していくので、ぜひとも参考にしてみてください。

 


モノリスタワー宿泊での1日の流れ

この章では、モノリスタワーに宿泊するとき、どのような流れになるのかをお伝えしていきます。

実際にぼく達が過ごしたスケジュールも紹介するので、参考になれば幸いです。

 

モノリスタワー宿泊は意外と忙しい

モノリスタワーだけではありませんが、ハワイアンズのホテルに宿泊する際は、以外にスケジュールが詰まりやすくなります。

チェックインやチェックアウト、夕食やポリネシアンショーなどの予定が入るためです。

 

ハワイアンズで存分に施設を楽しむためには、固定されているスケジュールをしっかりと把握しておく必要があります。

 

 

モノリスタワーで宿泊する際、固定されているスケジュールは以下の通りです。

 

<1日目>

15:00 チェックイン

17:00 夕食

20:30 ポリネシアンショー

 

<2日目>

07:00 朝食

11:00 チェックアウト

 

 

これらの固定されたスケジュールを把握してから、プールで遊ぶ計画を立てるようにしましょう。

 

ハワイアンズのプールで遊べるプランならば、宿泊当日と翌日はハワイアンズの営業時間内であればプールで遊び放題です。

ハワイアンズのプールだけではなく、スプリングパークや江戸情話 与市などにも入れるので、退屈することはないでしょう。

 

むしろスケジュールがぎゅうぎゅうになりやすいので、しっかりとスケジュールを管理しておく必要があります。

 

 

モノリスタワーに宿泊する場合の目玉イベントが、夕食ビュッフェとポリネシアンショーです。

特にポリネシアンショーは時間が固定されているので、ポリネシアンショーが終わる前に夕食を食べ終えることをおすすめします。

 

 

ハワイアンズのプールやスプリングパークで遊ぶタイミングは、当日は15時ほどまで。

翌日は11時から14時ほどまで、ハワイアンズの公式HPでは想定しています。

 

人によってスケジュールは異なりますが、ハワイアンズの公式HPに記載されている通りに遊ぶと、疲れもほどほどに楽しめると思います。

 

ぼく達がすごしたスケジュール

ぼく達の場合は、以下のようなスケジュールでモノリスタワーに滞在しました。

 

<1日目>

10:30 駐車場到着・荷物お預け

11:00 プールやスプリングパークで遊ぶ

15:30 部屋の鍵受け取り

16:00 お風呂

17:30 夕食

20:30 ポリネシアンショー

23:00 就寝

 

<2日目>

7:00 起床

8:00 朝食

11:00 チェックアウト

 

 

まずは、車をモノリスタワーのエントランスに横付けして、荷物を預けます。

その後に駐車場に車を停めに行き、チェックインをします。

 

 

チェックインをしたら、施設へ行き来できるチケットをもらえるので、プールに遊びに行きました。

 

10月の平日だからか、お客さんはすっからかんで、ウォータースライダーは乗り放題です。

宿泊者料金で、1千円割引の1日乗り放題券を購入し、15時まで遊んでいました。

 

 

ちなみに、モノリスタワーとハワイアンズのプールは、1Fからつながっています。

そのためか、上の服を着ていれば水着を着たまま移動してもよいので、プールからモノリスタワーには水着で移動しました。

 

モノリスタワーで、預けた荷物と部屋の鍵を受け取ります。

 

部屋に着いたら、ルームウェアに着替えてお風呂に入りにいきました。

お風呂は1Fにあり、非常にきれいで大きなつくりをしています。

 

 

お風呂から出たら、少し休憩して2Fのディナーバイキングで夕食です。

ディナーバイキングでは、スタッフに部屋番号を伝える必要があるので、鍵を持っていくことをおすすめします。

お酒のような追加料金のお会計は、チェックアウト時に精算となるので、お金は持ち歩く必要はありません。

 

 

その後はポリネシアンショーを鑑賞して、のんびり過ごします。

ポリネシアンショーは、席が埋まってしやすいので、早めに訪れるとよいでしょう。

たとえ席を予約していたとしても、5分前には訪れることをおすすめします。

 

 

2日目は、朝からご飯を食べて、そのままチェックアウトしました。

男湯と女湯が入れ替わっているようなので、入りにいってもよかったのですが、体力が残っていません。笑

同じ理由で、プール施設で遊ぶこともありませんでした。。。

 

 

周辺の観光施設で少し遊んで、おとなしくお家に帰宅です。

 

 

以上が、ぼく達が過ごしたハワイアンズ・モノリスタワーでのスケジュールです。

体力が残っているのであれば、遅くまでプールやスプリングパークなどの施設で遊びたかったのですが、残念。。。

 

ちなみに、翌日にプールで遊ぶ場合も、荷物をモノリスタワーに預けられます。

もし、1日目じゃ遊び足りなかったら、2日目も存分に遊びましょう。

 

ハワイアンズの楽しみ方

ハワイアンズといえば、プールをイメージする人も多いと思います。

そのため、ハワイアンズのプール区画であるウォーターパークに行くと、以外に小さいなと感じる人も多いのではないのでしょうか。

 

実際ぼく達も、拍子抜けしてしまいました。

非常に有名なプール施設であるハワイアンズでもこの程度なのかと。

 

 

しかし、ハワイアンズにはウォーターパークを含め、以下の5つの区画が存在するのです。

  • スパガーデン パレオ
  • ウォーターパーク
  • 江戸情話 与市
  • スプリングパーク
  • ウイルポート

 

 

これらに訪れることで、きっと満足する体験ができると思います。

それぞれの施設を軽くお伝えするので、できるかぎり訪れることをおすすめします。

 

スパガーデン パレオ

ハワイアンズの外プールであるスパガーデン パレオ。

スパガーデン パレオは、レッドゾーン・ブルーゾーン・イエローゾーン・グリーンゾーンから構成されています。

 

外にあるプールなので、夏しか遊ぶことができませんが、昼は日光を浴びながら気持ちよくプールで泳ぎ、夜は夜空を見上げられます。

 

ウォーターパーク

ウォーターパークは、室内にあるプールです。

流れるプール、大プールや子プールなどで構成されていて、室内は暖かく冬でも遊べます。

 

また、室内には3つのスライダーがあり、繁忙期はこのスライダーを乗るために1時間近く待つこともあるのだとか。

時期を外せば乗り放題に近い感覚で遊べるので、スライダーを楽しみたいのであれば平日に行くことをおすすめします。

 

ポリネシアンショーのステージも、この区画です。

 

江戸情話 与市

大型の温泉施設である、江戸情話 与市。

江戸情話を再現した温泉施設で、男女合わせると1千㎡もの広さがあるのだとか。

 

薬草蒸し風呂や影芝居などめずらしいものもあるため、プールで冷え切った体は江戸情話 与市で暖めるとよいかもしれません。

 

スプリングパーク

スプリングパークには、スプリングタウンと温泉大浴場パレスの2つの施設で構成されています。

 

スプリングタウンでは、30度ほどの温泉を楽しむ施設で、水着を着て入浴します。

水着を着るため男女混浴の施設となっており、体を温めるにはちょうどよい施設です。

 

表現的には、温泉とプールの中間的立ち居地だと思います。

 

 

温泉大浴場パレスは、男女別の温泉施設です。

裸で入浴する通常の温泉施設で、ひのき風呂や露天風呂をはじめとした12種24浴槽の温泉を楽しめます。

 

ウイルポート

ウイルポートは、“より健康により美しく”をテーマにした区画です。

アクアエクササイズ、スタジオエクササイズやエステサロンなどが用意されています。

 

しかし、宿泊者限定であったり、プールとは別途料金が必要な区画であるため、利用する方は少ないかもしれません。

 

モノリスタワーに宿泊する際の疑問点

駐車場と駐車券はどうするの?

モノリスタワーに宿泊する方は、宿泊者限定の駐車場に車を停めます。

モノリスタワーから50mほどの距離にある駐車場で、第1駐車場、題2駐車場どちらに停めても問題ありません。

 

車を停める際、駐車券が機械から発行されます。

これを受け取ってホテルのフロントに渡せば、駐車料金が無料になるので、忘れないようにしてください。

 

 

宿泊当日は何時からプールに入れるのか?

宿泊当日から、プールに入れます。

プール施設の営業時間は10時からなので、10時以降にホテルのフロントに訪れましょう。

 

ホテルのフロントでチェックイン手続きをすれば、プール施設への入場券をもらえます。

当日と翌日の間なら、この入場券1枚でホテルとプール施設への行き来が自由です。

 

夕食や朝食のビュッフェは美味しいの?

モノリスタワーは、特に夕食ビュッフェが美味しいです。

海老や、羊・豚・牛のステーキなどが食べ放題で、しかもどれも非常に美味しい。

デザートも豊富で、フルーツがたくさん食べられるので彼女も喜んでいました。

 

スタッフの対応もすごく気持ちよく、とてもテーマパークのホテルとは思えないレベルです。

これなら、デートでも十分に使えると思います。

 

夕食や朝食の服装やメイクは?

夕食や朝食の服装は、ルームウェアにばっちりメイクの方が多かったです。

子供がいる方や、おばあちゃんなどはすっぴんが多かったですが、20代までの女子会やデートで利用している女性はほぼ全員メイクをしていました。

 

ぼくの彼女はすっぴんでしたが、それほど浮いてはいなかったので、面倒ならすっぴんでもよいと思います。

 

ポリネシアンショーを観る際の服装やメイクは?

ポリネシアンショーを見る際の服装は、ルームウェアを着ている方が多かったです。

メイクは、夕食時と同様で、若い子はほとんどしっかりとメイクをしていました。

 

メイクをしている最大の理由は、ポリネシアンショーで良い席を予約していた場合、フラガールと写真を撮れるためだと思われます。

SNSに投稿したい場合は、メイクをしておくとよいかもしれません。

 

ポリネシアンショーは夜と昼で違うの?

ポリネシアンショーは、夜と昼で違います。

 

プログラムは大体同じなのですが、夜間は暗闇の中スポットを当てて行われます。

これにより非常に臨場感が出て、まったく別物のショーに仕上がるのです。

 

もし、ホテルに宿泊するのであれば、かならずポリネシアンショーを観賞することをおすすめします。

できれば、最前列の席を予約すると、なおよしです。

 

宿泊に必要と感じた持ち物は?

宿泊に必要と感じた持ち物は、主に以下の通りです。

  • お金
  • 下着
  • 写真を撮る機械(スマホ可)

 

最低限これだけあれば、問題ありません。

水着、タオルやビーチサンダルはレンタルできるためです。

 

しかし、繁忙期に訪れるのであれば、水着とビーチサンダルを持っていくことをおすすめします。

 

ハワイアンズのホテルの違いとは?

ハワイアンズには、以下の3つのホテルがあります。

  • ホテルハワイアンズ
  • モノリスタワー
  • ウイルポート

 

どのようなホテルなのか、特徴を軽くお伝えしていきます。

 

ホテルハワイアンズ

ホテルハワイアンズハ、もっとも古いホテル。

料金は安めですが、部屋や施設が比較的古臭いです。

 

プールからも一番離れているホテルであるため、歩きたくない方にはおすすめしません。

 

モノリスタワー

モノリスタワーは、比較的新しいホテルです。

部屋も広くてきれいで、施設全体に新しさを感じます。

 

プールまでのアクセスもそれほど遠くなく、ストレスを感じないでしょう。

 

ウイルポート

ウイルポートは、地中海のリゾートである「リビエラ」をテーマにしたホテルです。

客室が50室しかないため、静かでゆっくりとした時間を過ごせるでしょう。

 

ハワイアンズ施設の中央に位置するため、どの施設からも近い距離にあるのも特徴です。

また、夕飯がセミバイキングであることも、ほかのホテルとの違いでもあります。

 

価格的にはハワイアンズホテルが安い

少しでも安いホテルに宿泊したいなら、ハワイアンズホテルがおすすです。

もっとも宿泊料金が安く、お財布にやさしい旅行ができると思います。

 

宴会場や会議室も設置されているので、慰安旅行のような団体旅行にも適しているでしょう。

 

デートならモノリスタワーかウイルポート

少々高くなりますが、デートならモノリスタワーかウイルポートがおすすめです。

どちらの施設もきれいで、特別感を演出できます。

 

各施設からの距離も、ハワイアンズホテルに比べると遠くないため、ストレスなく遊べるでしょう。

 

ウイルポートに宿泊したいのであれば、客室数が少ないため、早めに予約を取ることをおすすめします。

 

モノリスタワーはおすすめできるホテルだった!

彼女とモノリスタワーで宿泊しましたが、非常に満足できるホテルでした。

 

スタッフの対応はすばらしく、夕食も美味しい。

部屋やお風呂をはじめとした施設は非常にきれいで、デートにも使えるほどです。

 

ホテルハワイアンズよりも少し高めですが、それでも納得できる料金であるため、損をした気分にはなりません。

むしろ、彼女と行くのであれば、モノリスタワーのほうが断然良いのではないのかと思うほどです。

 

もし、ハワイアンズでの宿泊を考えているのであれば、ぜひともモノリスタワーに宿泊してみてください。

きっと満足いく思い出を作れると思います。

 

 

以上で、「ハワイアンズならモノリスタワーがおすすめ!1日の流れや楽しみ方を紹介!」をおわります。

-④福島旅行, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事紹介

~メディア掲載されました~
ひとぼしブログがメディア 「balloon」にて掲載されました。
「『同棲生活』『遠距離恋愛』のブログまとめ13選」 にて掲載されているので、ぜひ読んでください!
同棲生活や国際結婚に関する面白いブログも一緒に紹介されています!!
掲載記事はこちらです↓
https://ballooon.media/17055/




【読まれている記事】

新着記事



【新着記事】