最近話題になっているクーポンサイトを知っていますか?
中でも有名なクーポンサイトは、Dエンジョイパスとskyticketプレミアムです。
これらのクーポンサイトには、旅行だけではなく、日常的に使えるクーポンも多数そろっているので、普段から使うことでものすごい節約をすることができます。
この記事で紹介する内容は、Dエンジョイパスとskyticketプレミアムについてです。
外出好きな人にはもってこいのサービスなので、デートや家族旅行をするのなら、ぜひとも活用していきましょう!
・レンジでチン!おすすめポップコーンとポップコーンの栄養と原理
・豊後高田どりの鶏肉って生肉だよね?食中毒にならないのか聞いてみた!
・【PlayStation Now】のタイトルを分かりやすく一覧にしてみた!
今話題の割引クーポン
以下で紹介する内容は、Dエンジョイパスとskyticketプレミアムの基本的な情報です。
ここを読めば、Dエンジョイパスとskyticketプレミアムのすごさが分かると思います。
Dエンジョイパスとskyticketプレミアムとは?
Dエンジョイパスとskyticketプレミアムとは、レジャー施設・グルメ・宿泊施設などの割引クーポンを提供しているサイトのことです。
どちらも携帯やパソコンを持っていれば利用でき、手軽でお得に、さまざまなクーポンが使えます。
1.Dエンジョイパス
Dエンジョイパスは、携帯会社の「NTTドコモ」が運営しているクーポンサイトです。
会員登録することで、5万件ものクーポンが使い放題になります。
Dアカウントの登録が必要ですが、ドコモと契約のしていない人でもDアカウントを作成できるので誰でも利用できるようになっています。
2.skyticketプレミアム
skyticketプレミアムとは、旅行予約サイト「skyticket」が運営しているクーポンサイトのことです。
skyticketは月間2,000万PVを超えるほどの人気がある宿泊サイトで、利用できるクーポンの数は100万件以上!
月額制で、いつでも好きなだけクーポンを使えるので、旅行・グルメ・レジャー好きには大きな節約効果が期待できます。
Dエンジョイパスとskyticketプレミアムのここがすごい!
どちらのサイトも月額制で、料金は500円!(税抜)
その金額で半額以上もの割引が、適用されるお店もあるのです!
「としまえん」なんて、4,200円が1,800円まで割引されてしまうのですよ。(約57%割引)
しかも、これらのサービスは、第二親等まで使えてしまいます!
あなたがクーポンサイトに登録すれば、両親や子どもは当然のことながら、孫や祖父母までクーポンを使えるようになるのです!
1家に1人登録していれば、家族や祖父母まで使えるのですからお得ですよね。
また、最新の情報はメルマガで届きますし、その時期その時期で特集が組まれるので取りこぼしなく効率的にクーポンを使っていけます。
さらにさらに、現在なら、どちらのサイトも1ヶ月間無料で使えるのですから驚きです。
1ヶ月以内に解約すれば、料金は一切かかることがありません。
得することはあれど、損することはないので一度使ってみてはいかがでしょうか?
おすすめスポットの紹介 ※H30.10.15
以下では、Dエンジョイパスとskyticketプレミアムに配信されている代表的なクーポンを紹介していきます。
特に遊園地の割引率が高いので、ぜひとも活用したいところ!
このほかにも多くのクーポンがあるので、検索してみてください!!
遊園地
富士急ハイランド
→フリーパス おとな 5,700円⇒4,300円
八景島シーパラダイス
→ワンデーパス おとな 5,050円⇒3,400円
那須ハイランド
→入園料+ファンタジーパスセット おとな 5,300円⇒4,300円
レゴランド(R)
→イベントパスポート おとな・こども共通 2,000円
ナガシマスパーランド
→フリーパス おとな 5,000円⇒4,250円
グルメ
新横浜プリンスホテルのブッフェ
→1,000円OFFクーポン
ホテルニューオータニ東京のブッフェ
→1,000円OFFクーポン
大阪マリオット都ホテルのライブキッチンCOOKA
→1,000円OFFクーポン
COCO壱番屋
→ドリンク1杯無料
珈琲館
→会計金額から10%OFF
チケット
東京フィルハーモニー交響楽団「ニューイヤーコンサート2019」~どこかで出会った、あのメロディ~
→一般価格:6,500円⇒会員価格:5,850円
新国立劇場2018/2019シーズン演劇「スカイライト」
→一般価格:6,500円⇒会員価格:5,850円
キエフ・クラシック・コレクション 初春バレエ祝賀コンサート
→一般価格:3,800円⇒会員価格:3,240円
天使のおくりもの 聖なるクリスマス
→一般価格:4,000円⇒会員価格:3,420円
帝国劇場 ミュージカル『マリー・アントワネット』
→一般価格:9,000円⇒会員価格:5,000円
その他
イオンシネマ
→一般 1,800円⇒1,500円
ベアーズの家事代行サービス
→家事代行1名3時間 13,860円⇒10,620円
男たちの美容外科
→医療ヘッドスパコース 通常 23,000円⇒5,000円
ストレッチ専門店 Dr.ストレッチ
→初回限定コアバランスストレッチ90分コース 9700円⇒4850円
Nishikura銀座サロン
→《全身矯正》32400円⇒9800円
それぞれの登録方法
以下では、スマートフォンでの登録方法を紹介します。
パソコンからでもほとんど変わらないので、以下の登録方法を参考にしてください。
操作は簡単なため、外出中でもすぐ登録できますよ!
Dエンジョイパスの登録方法
Dエンジョイパスは、ドコモ以外のユーザーでも登録できます。
そのかわり、ドコモ契約ではない人は、クレジットカード情報を登録しなければいけません。
以下が、Dエンジョイパスの登録方法です。
- まずはホームページ(【dエンジョイパス公式HP】
)に移動する
- トップページ右上にある「ログイン/発行する」を押す
- dアカウントを入力する
- 持っていない場合は「dアカウントを発行する」を押す
- g.mail・yahoo!mail・ドコモメールのどれかを押す(あなたが持っているメールアドレス)
- 任意のアカウントIDを登録する
- パスワード・氏名・性別・生年月日を入力する
- あなたの持っているメールアドレスとパスワードを入力する
- 「2」に戻り登録したDアカウントを入力する
- クレジットカードの情報を入力して登録完了
以上がDエンジョイパスの登録方法です。
ドコモと契約している場合は、毎月の携帯料金と一緒に請求されるか、クレジットカードから請求されるかを選択できます。
付与されるポイントが高いほうを選択すると、節約に期待できるでしょう。
skyticketプレミアムの登録方法
skyticketプレミアムの登録するには、以下の操作を行ってください。
- ホームページ(skyticketプレミアム公式HP
)に移動する
- トップページの「今すぐ無料で試してみる」を押す
- 画面下にある「会員登録をする」を押す
- 利用規約を読み、利用規約に同意する
- 氏名・性別・生年月日・電話番号・メールアドレス・パスワード・決済方法を入力する
- 決済方法は「ドコモ」「au」「ソフトバンク」「クレジットカード」の4種類がある。
- 入力したことを確認して「スマホ決済画面」を押す
- dアカウントの場合は↓の画面に移動する
- 「OK」を押して契約を結べば、登録終了
以上の操作で、登録が完了します。
とても簡単なので、ぜひともお試しください。
家族で使うときはスクリーンショットを駆使しよう!
家族で使いたいときは、スクリーンショットを使うことがおすすめです。
Dエンジョイパスもskyticketプレミアムも、クーポンを使うには画面を表示させる必要があります。
しかし、常に家族と共に行動しているわけではありませんよね?
それでも使いたい場面も出てくるはずです。
そういったときは、あらかじめクーポン画面をスクリーンショットしておけば、家族みんなでクーポンを共有することができてしまいます。
スクリーンショットで撮った画面を係員に見せれば、割引が適用されるので同時刻に違う場所で利用することも可能です。
特に、カラオケやファミレスなどのクーポンは、子ども達からも喜ばれるクーポンだと思います。
家族みんなで使えば、月額料金以上の大きい節約効果が期待できるのでばんばん使っていきましょう!
まとめ
- Dエンジョイパスとskyticketプレミアムとは、割引クーポンサイトである
- Dエンジョイパスは「NTTドコモ」が運営しており、5万件以上のクーポンがある
- skyticketプレミアムは旅行予約サイト「skyticket」が運営しており、100万件以上のクーポンがある
- どちらも初月無料である
- どちらも月額500円である(税抜)
- Dエンジョイパスはドコモ回線ではなくても登録できる
- どちらも登録後すぐにクーポンが使える
- どちらも家族で使える
さいごに
外食チェーン店やカラオケ店など、今回紹介したもの以外にも普段使いするようなお店のクーポンもたくさんあります。
- 旅行が好きな人
- 美容に力を入れたい人
- 外食が好きな人
- 外出して何かをする人
こういう方にとっては大きな節約効果が期待できるでしょう。
ひとりが登録をすれば家族みんなで使えるので、確実に月額料金よりお得になります。
登録も簡単なので、ぜひとも活用してみてください。
以上で、
「外出が好きならクーポンで節約!Dエンジョイパス・skyticketの登録方法」をおわります。